eSIMだと5Gがつかえないので、物理SIMカードに戻しました
無駄に手数料払ってるわ😂
機種変更したときにSIM差し替えるだけで使えるのは物理カードのメリット
スマホ無くした時の不便さは物理カードのほうかな
eSIMならそれで困ることは無いもんね
再発行もデジタルでできるし
5Gなのか4Gなのか体感さはないけど、アンテナ表示が5Gにはなっています
基本WiFi環境にいるので、まだ使い始めたところ
とりあえずサクサク動くならなんでもいい
eSIMだと5Gがつかえないので、物理SIMカードに戻しました
無駄に手数料払ってるわ😂
機種変更したときにSIM差し替えるだけで使えるのは物理カードのメリット
スマホ無くした時の不便さは物理カードのほうかな
eSIMならそれで困ることは無いもんね
再発行もデジタルでできるし
5Gなのか4Gなのか体感さはないけど、アンテナ表示が5Gにはなっています
基本WiFi環境にいるので、まだ使い始めたところ
とりあえずサクサク動くならなんでもいい
汚かったコンロ周りを掃除しました
昨日Gも出たので
かなり焼きそばの具材等が飛び散ってた
ピカピカになりました
というか、クソ重い単相200VのIHじゃなくて、ポータブルの5000円くらいのIHでいいかも
そしたらもっと掃除しやすくなるよなぁ
コンロクソ重いんよ
いつも1口しか料理する時使ってないしなぁ
隙間にポロポロ落ちるのをその日に掃除出来ればなんてことはないんだよなぁ
こういうやつ
IIJのeSIMが5G使えなくて不便なので、サービス提供エリアだと思うので物理SIMに戻すことにした
機種変の時も無駄な金かかったし
まぁ今回も再発行で無駄に金かかってんだけど
勉強代ということで
手数料は長期割引の特典を利用したのでSIM発行手数料400円のみ
まぁ別になんでもいいんだけど正直
5Gせっかくならつかいたいじゃん、ということで
なお、さっきLTEが切断されました
数日内にSIM届くってあるけど、数日ネット出来ねーってことじゃん😅
最悪
久々にG発生
広くもないし今の部屋に来てから初めてなんだけど
何年もでたことなかったのに突然侵入
思い当たるのは昨日6時間くらいエアコンつけてた
たぶん排水ホースから侵入
いつもはエアコンつけないから水も出なくて排水ホースから入ってこないんだと思われる
水が出る所があったからだと
確かに何も対策してない
ということで、今日は室外機に対策してこようと思う
シンクネット
結束バンドであとしばろうかな
1年くらい持つかな??
ダイソーでこれも買ってくるか
こういうのね
こんな地面にホース転がしてたらそら虫入ってくるやろ
メーカーもなんか対策しろよ💢
空中に浮かせるのが良さげ
とりあえず室外機確認してこよう
30度を超える暑い中、チャリンコで36km移動しました
片道18km
暑かったけど、影の風が涼しいし、真夏ほどでは無いかなぁ
真夏だと風ですら暑いし
到着地でお昼
ローソンでこれ食べました
明太子の小さい振るタイプのスパサラあったけど、それすら多いなと
あとシュークリームとお茶買いました
お茶は1本持っていってさらに購入
合計1リットル飲んだ
でも途中から汗でなくなったんだけど
体が慣れたのかそんか熱くなかったのか
顔から垂れるほどの汗が出ることもなく
チャリンコのってるとずっと風浴びてるから顔面は気化熱で涼しいのかな
というか全身涼しいのかもね
行きは向かい風でしんどかったけど、帰りは追い風で楽だった
もう36キロもチャリ乗ることは無いと思う
サドルがだんだん痛くなってきておしり痛くなってきたけどなんとか帰ってきた
あとパンクとかもなくてよかった
シェアサイクルなので、ステーションごとに自転車返してリセットして乗り継ぎ利用した
3回目に乗り換えたマシンがめっちゃよかったので、行きの途中から帰りまではそのマシン利用しました
20キロくらいしか出ないようなギア比になってるよねぇ
26キロくらい出ると快適なんだけどなー
街中だとちょっと危ないかな
クソ暑いこの暑さを3時間満喫できて楽しかった
お腹すいてきた
先週イベントで貰ったものとか弁当とかハイカロリーなものばかり食べてお菓子も食べたから少しは体重減るとありがたい🥺