細かいものたちをテーブルに出しているもの要らないものを仕分けしました

ホテルにシャンプーとかあってそれが合うなら持って行かなくてもいいんだけどね


ほぼ必要なものはピックアップおわったのでつめつめしてみる

セリアで買った熱圧着できるパウチ容器にシャンプー、コンディショナーを詰めました


用意するのは詰めるものとヘアアイロンと容器

袋は硬め(厚め)でした


何が何かわかるように書いておく

シャンプーがシャプーwwww

字も書けないようになってきた

コンはコンディショナー


4プッシュずつしてキーボードに刺していくw


キッチンペーパーをちょうどいいサイズにカットして挟み込む

ヘアアイロンの温度は140度、5秒くらい圧着


そして冷ます


こんな幅広く圧着しなくても良かったのかも

6秒くらいで完全圧着するかな

ギュッと押してもでることはなさそう

パンパンに入れてないから無理に圧かかりにくいのもいいかも


何より使い捨て

最高やん


ボディソープはあると思ってるから作っていかないでおく

無かったら備え付けてあるシャンプーで体洗おうかな

やっと繋がったああああ

メンテしてたのかな

迷惑極まりない



ダウンロードもしておいた

助かった





香港のチケットの引換券?のダウンロードしようとしたらサイトひらかねーんですけど?

香港行ったらクラフトビール飲んでくるのがいいのかな

完全に敷嶋てとらさんの受け売りです

別にビール好きでもないしアルコールなくても死なないマンですけど










見やすいサイトがありました


ペールエール?IPA?って感じです笑

ペールエールはよなよなエール、IPAはインドの青鬼と思えばいいのかな


他のサイト



みんなアルコール好きなんだな…

そんな人生も良かったな

他の人からしたら、「そんなにお菓子好きなの?」って思われるかもだからそれと同じか


アルコールもお菓子も肝臓に負担かけてることには変わりないね😂


お酒飲んでみようかなーとか迷うレベルで酒欲しい訳ではない





無事にオクトパスカードアプリにチャージできました😊

あとは手持ちのものの用意だけでよかったはず


iPhoneとネットのお陰で何するにしても劇的に簡単になってていいね

ワイのiPhoneの予定通知ウィジェットにチェックインの文字が☺️




その日までほかの予定がないからなんだけど、いよいよー

急に寒くなってきたので風邪ひかないようにしないと

昨日あった飲み会も断ったし


昨日は華金で嬉しすぎて3時まで寝れなかった😆

フェリーはグレードアップタイプを買えました

よーわからんけど

そして雨の可能性あるけど


行きのフェリー

マカオタワー

帰りのフェリー

帰りのエアポートエクスプレス




後日見たら30%オフ復活してた

買った時売り切れてたのに😭

300円くらいだけど


洋服のローテを考えました

これでなんとかなるはず





3日目の昼間に洗濯屋さんに持ち込んで夕方受け取りしてライブに行く予定


そもそも服のバリエーションが上着ほぼ黒

1枚だけ運動用のシャツにしようかなと思うくらい


リュックに入るのはシャツ3、ズボン2、そのほか下着とかコスメ系などなど


とはいえ服は意外と嵩張るかなー


最悪、現地UNIQLOで買うかアイラブ香港シャツ買う

日本より気温高いと思えば半袖でいいはずなんよね


雨がなー☔️





香港雨予報☔️

マジですか…


10/10のマカオもがっつり雨

マヂですか…


雨男の本領発揮🥺


sukekiyoは雨が似合うから、ね


土砂降りがいちばん困る

靴予備持っていくつもりしてないし

天気予報が少し前にズレることを期待

台風は大丈夫なのかな


雨の香港も見れるからいいかな

ヴィクトリアピーク登る意味ないな

マカオタワーの券買ったけど何も見えないんじゃないのこれ

マカオ行くフェリーも揺れそうだし


土砂降りだったらずっとドミトリーでiPhoneいじってると思う