10/9-10/13までの香港滞在での食事を振り返り(自分用メモ)


10/9

お昼に優勝のチキン南蛮を地元で食べる

この日はこの1食


10/10

マカオへ

海外キャッシングで500HKDをGETしてなんでも買える!と思ったら、コンビニではマカオドルしか出ないよ、と言われて何も買えず

飲まず食わずで夕方まで汗だくながらも耐え凌ぐ

熱中症になるかと思った

夕方VISAタッチに気づきコーヒーのペットボトル購入

そのあとリスボアのカジノで無料フードとドリンクを3箇所めぐりタダで飲み食いする笑

リスボアは無料シャトルバスも使わせてもらったしマジでありがたい

なお、飯食えてないからカジノどころではない😂

帰りのフェリーでファーストクラスのサービスがあり、スプライトでさらに生き返る

夜飯は沾仔記でワンタン麺を食べた

このあとヴィクトリアピークへ強行笑

その後体力が尽きてお腹が空かず

飲み物のみ


10/11

朝はホテルの無料コーヒー

朝洗濯だした

祥興記上海生煎包(尖沙咀)で焼き小龍包を食べた

点心到(旺角)で黒饅頭、海老餃子、腸粉を食べた

→香港料理が若干苦手なことを意識する

ライブがあるので券引き換えに

昨日からの疲れがあったのでライブに備えてホテルで2時間くらい休憩

ライブ後、夜ご飯はBLUEGIRL飲んだのみ

あとポカリ


10/12

エアコンにやられて喉が結構痛い

朝無料コーヒー

雨なので引きこもり確定

晴れ間に香港初マックでビックマック

昼寝

スーパーでフルーツジュースとパン

→どっちもまずくて途中で捨てるw

ライブ後、またマック(香港のみの期間限定まいたけバーガー?)

喉はわりと調子回復


10/13

喉痛いけど昨日よりマシ

朝は無料コーヒー

9:40くらいにチェックアウト

暑いので観光しない

九龍駅へ(迷子になる)

空港ついてマック

制限エリアでコーラ



振り返ると食事マジで酷いwwww

お菓子類も全部高くて買う気もなくなるほど

こういうダイエットもあるのかーと変に納得


マック3連続とかまともな飯をくってなかったのと、ゾンビウォークしまくったせいで1.6キロも痩せて帰ってきました

ご飯食べたら少し戻ったけど


体が少し引き締まりました

昼1食だけでもなんとかなるね

夜ご飯食べすぎなんだなーと


これを機会に夜のご飯量制限しようかな

最近ずっと暴飲暴食ぎみで痩せるという気持ちとは裏腹に体重は激増だったので🥺

昨日帰国してから緊張がとけたからなのか変な疲れに襲われました

でも日月とほんとにむりに観光しなくて良かった

喉痛くなったのも逆に助かった


今日また少し喉が痛い

あんまり喋らないように

仕事は穏やかであくせくしてないので助かる


香港遠征で、1.6キロも体重減ってた‼️

すっごい歩いたもんなぁ

飯も日本にいる普段と違ってまともにちゃんと食べてなかったしなー


逆にいいダイエットの機会になって良かった☺️

日本だとサイズをチェックされたりしたけど香港何もチェックなかった


香港空港は事前オンラインチェックインしておけばキオスクで搭乗券が簡単に受け取りできました


暑かったのもあってどこにもいかずに空港来てよかった

クーロン駅で迷子になって30分ロスしたからなんだけど


出発の2時間半くらい前に航空券受け取って2時間前にマック食べました


20分くらいで食べ終えて、保安検査場へ

この時点で出発の1時間20分前


そのあと場内電車に乗車

10分くらい経過して1時間10分前


そのあとコーラをゲットしたのが10分後くらいの出発1時間前

マックくったけど、計算されたかのようなジャストタイムで行動できるという奇跡笑


そのあと搭乗ゲートに待機

まだ開いてなくて少しだけ待ちました

10分しないうちに搭乗アナウンス


わりと結果的にはぴったりなスケジュールでした

セントラル行ってもう少しギリでもいいかなと思ったけど、結果的には今日の動きで正解だった

もう少し余裕はあったけど


香港空港なら2時間半前につけば間に合うと思います

2時間前でもカウンター寄らないなら大丈夫かな


香港空港広いのでこのくらいが時間の目安

手荷物預入したり、さらにご飯食べたりするならもっと時間見た方がいいかも

マックテイクアウトしてしまうのもありかもだけど

保安検査場後じゃないとドリンク持っていけないけどね





旅行にこれは最適アイテム

ぜひ真似してみてね!

少し多めにカバンに入れてもかさばらないし



写真撮ったけど動画も10秒ほどだけ撮影しておきました

この記事見た人だけの特典🤭

香港の横断歩道の音は独特

動画貼れるのわかったので載せますね




無事帰国致しました

昼間の便だったので、天気のいい外の眺めがだんだん日が沈んで到着した頃にはすっかり夜になりました


3列の真ん中だったんだけど、少し空席があったというのもあって、窓側の中国のおばちゃんが後ろの家族?の横に移動していって窓側譲ってくれました


そんなわけで3人席を真ん中開けて座ることが出来ました

何言うてたかイヤホンもしていて分からなかったけど、「窓側いいよ」みたいなこと言ってたと思う


お陰で外眺めることができました













動画も貼れるのね!

ちっちゃいけど


行きは香港エクスプレスで初フライトで緊張したけど、帰りは狭さも慣れていたので、のんびり気楽に帰ってこれました


あと、行きは最後尾でイス倒せなかったけど、他の席ならイス倒せました

少しの角度でリラックス感が違いました


フライト中は結局寝れませんでした😅







飛行機乗る前にヤングマスター飲もうと思ってたけど見つけられなかった

あと眠い

ちゃんと寝たはずなのに思ったより眠い

寝て帰れるなら楽だけどなー


ノイキャンイヤホンは酔い防止になるので絶対必要

ダウンロードしてある映画観て帰ろうかな

マック食べて飛行機へ


お掃除ロボット


チェックインキオスクで3分くらいで航空券ゲット


預入荷物ある人は大変ね


ちいかわパイセン


マック発見


ディズニーストア


ビッグマック再び


混んでるね


昨日の昼と同じものを食うやつ


ビッグマックくうと絶対バラバラになるんだけどうまく食べる方法ないのか

完食して満足

地元じゃほとんどマック食わないけどね

てか保安検査場前にササッと食ってしまってよかった

保安検査場すぎてからもあるらしいけどどこにあるか不明


ターミナル内で電車移動

香港空港広いもんね


偶然降りたらすぐ電車きた


乗り場


残ったオクトパスでコーラ買いました

少しだけ残ったけどまぁいいや


4泊5日で利用させて貰いました

シャワールームの癖はホテルでも多分おなじ

香港は狭いから

カプセルホテルで問題ないので、ドミトリーも余裕でした

日本のカプセルホテルのクオリティってすごいよね



室内はこんな感じ

10人部屋

ワイは窓側の上段

出入り考えると下段の方がいい

階段降りにくすぎ笑


ドミトリーは午前ならコーヒー(エスプレッソかアメリカーノ)のサービスがあるのでマカオ行った日以外の3日間利用させてもらいました

今朝もアメリカーノ

変に香港のくせのないふつーのコーヒーでほっとするわw


ホテル全然不自由なく快適でした

プライバシーがないので、個室が必要な人は無理かも

結構沢山泊まってたと思う

10人くらいしか遭遇してないけど


私は快適に過ごせました

エアコンの音がうるさかったけど余裕で寝れました

寒すぎたのでマスクはあった方がいいかも

あとお風呂上がり用にエアリズムあると楽かな


快晴

日差しは暑い