選挙戦中盤の週末ですね。


今回は「投票すること」が第一です。当日に行けない方は、ぜひ期日前投票へ。


各マスコミは「自民優勢」と言ってます。


まあねえ・・・「希望」がアレで、街頭アンケートでも失速してるようですから


当然という見方もあります。


が、日本にはコワい言葉もありまして。


「誉め殺し」っていうんですがね。


日本人にはよくも悪くも「判官びいき」って資質があると思うのです。


判官びいき


弱い立場に置かれている者に対しては、あえて冷静に理非曲直を正そうとしないで、


同情を寄せてしまう」心理現象


(ウィキペディアより)


今の報道では「自民優勢」。


下手すると「自民300議席」なんて圧倒的数字を打ち出すとこもあります。


でも、ちょっと待て。


それって、街頭アンケートや党首討論の感想なんかの印象にすぎません。


本当の勝敗や議席数なんて、開票してみないとわかりません。


だのに、優勢だの300議席だの言われると・・・


「じゃあ、私が入れなくてもいいよね」な、


つまりこないだの英国のEU離脱を問う選挙のようになりかねません。




マスコミが今、狙ってるのは「自民の誉め殺し」。


正攻法で勝てる政党がないから、自民を支える保守層の心理を逆手に取ってます。


騙されたらいけません、拮抗してると思っていい


「確実に勝ちに行く」


「確実に安倍さんに続投してもらう」


そのためには、


「比例でも小選挙区でも、自民に入れる」のがセオリーでしょう。



あ、今回は「最高裁判所裁判官国民審査」もありますね。


こちらのサイトさんが判断の参考になるかと思われます。


復活日本~その日まで~さま

 2017年衆議院議員選挙に国民審査となる裁判官


あるいはこちら。

#最高裁判所裁判官国民審査


ご自身の判断でバツをつけてくださいね(^^)