昨日休みでしたが気になって来てみると
水は出ますがお湯は出ません
以前も冬にシーズーさんのトリミングが入っていて
シャンプーしましょとなったらお湯が出なくて
給湯器の配管にタオルを巻いてお湯をかけて融かしたの思い出しました
ここの配管は断熱材に覆われていてさらにプラスチックのパイプで保護してあります
それでも今回の大寒波の低温は防ぎきれなかったようで
春になったらDIYでカバーを作ろうと思っています
今回試したことは
水の元栓は金属なのでここが冷えると中の水が凍結するそうなので
ここ周辺にタオルを巻きお湯をかけ
配管と本体のつなぎ目に少し隙間があるので
ここにもタオルを巻いてお湯をかけ
カイロを貼りタオルで巻いて様子を見ること1時間
その間に駐車場の雪かきして
少しずつ水の出る量が増えてきて・・・
祝・お湯復活\(^o^)/
良かったです
もうここまで冷えないと良いのですが