お正月あけるとe-taxの準備を始めますが
windows10以上でないと使えないことが分かり
一昨日バージョンアップをしました
前もってあちこち調べ、大事そうなファイルはUSBに保存して
スタート
この後何回も再起動を繰り返し途中こんなメッセージが
そして
見たことのない風景の壁紙
無事に終了しました
4時間30分かかりました
ファイルも消えることなく残っていました
昨日はこれでe-taxが使えるかなとHPで確認し
アプリをインストールしたり削除したり
2時間後やっと使えるようになりました、なかなか大変
動作が遅くなったので、パソコン内のお掃除をしたいと思います