ネブライザー | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

ネブライザーは薬を霧状にして吸入しすることで直接気管や肺、鼻の奥に届けます

気管支炎、肺炎、喘息、副鼻腔炎などの治療に使います

 

耳鼻科に行ったときにマスクのようなものをつけて蒸気の様な薬を吸う治療したことあると思います

 

犬や猫の場合口元に直接マスクを当てて吸入は難しいので

部屋の中に薬を充満させて普通に呼吸することで吸入してもらいます

 

鼻水がひどくなり、薬を飲ませるのが難しい猫さんに体験してもらいました

 

この器械に薬を入れて超音波で液体の薬を霧状にします

ホースを部屋につないで

しばらくすると真っ白に

この状態で15分ほど

 

ご高齢ニャンであまりストレスかかる治療はしたくないので

これは良さそうですニコニコ

 

※私も吸入してみました、匂いも刺激もなく良さそうです

 鼻やのどの調子が悪い時にこっそり試してみたいくらいです