新型コロナのワクチン接種 | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

私は9月に南病院で接種してきました

ファイザーで、すでに2回終わっています

 

ネット予約も問題なく希望の日時が予約できました

 

初めての病院でしたがとてもきれいだったのと

玄関からあちこちにご案内の方がいらっしゃいました

 

○番の受付へ

2階の待合室へ

医師による問診票チェック

隣の部屋で看護師さんが注射

注射後しばらく待機して帰宅

全部で30分ほどだったと思います

 

多分中高生以来の予防接種?と思ったら

20代後半

秋田犬に指を咬まれ出血が止まらず外科に行き、

破傷風の注射をしたのを思い出しました

当時は指が痛すぎて注射は痛くなかったような

 

1回目は左腕に

刺す時痛かったのと2.3日筋肉痛のような痛みがありました

(腕の力を抜かないと痛いらしいですアセアセ)

 

2回目は右腕にしていただきました

「左利きですか?」と聞かれましたが

左下で寝るので今回は右に・・・とは言えませんでした

 

解熱鎮痛薬や冷えピタシートせっかく買ったのに使ってないなと

2回目は注射した絆創膏の上から冷えピタシートを貼ってみました

前より筋肉痛のような痛みも弱く回復も早かったです

 

ワクチン注射したからと言って感染しないわけではないので

引き続き感染予防と免疫力アップ続けたいと思っていますウインク