8月14日水曜日
本来は休診日ですが13日お盆休みにしましたので普通に診察していましたら
ペットホテルの予約のお電話
初診の猫さん2匹を1か月ほどとのこと
多分かかりつけの先生はお盆休み中かなと思いお預かりしました
2階の1室を猫部屋にして
朝から夕方まではケージのドアを開けて
室内自由に遊べるようにしていました
数年前に1ヶ月預かった時に
メールで様子を報告していたのがきっかけで思いついた配信メール
8月15日から本日までLINEにて写真添付して様子をお伝えしていました
毎日となると同じような写真になるため
(特に茶白くんはほぼ動かず
)
いろいろ工夫して写真を撮っていました
その一部です
初日はどちらも緊張しています
キジトラちゃんはすぐに慣れて、ほぼ出窓のところで外を見ながら過ごしていました
茶白くんは私がいるときはこの位置から動きません
朝ケージを開けるとすぐに飛び乗りますので上でご飯あげていました
そして上でゴロゴロくついでいました
外から2階を見ると気がつけばこちらを見ます、警備員さんのように
動く人、車に反応して目で追っていましたね
茶白くんは毎日同じような写真しか撮れなかったのですが
9月に入ると目の前で食べるようになりました
たまにこんな遊びも
同じ日の茶白くん、まだ緊張してるかな
ある時部屋を見に行くと
えーー、茶白くんも出窓のところ上れたんだ![]()
これは飼い主さんにもお見せしたい
と慌ててカメラを取りに行き写真を撮る私
でもこの日しか見ることができませんでした
それでも最近は少しは慣れたのか
背中やお腹を撫でるとゴロゴロすりすりモミモミご機嫌です
最終日の写真が
初日と比べても表情がやわらかくなったかな![]()
長い間私もお世話をしながら
楽しく癒されていました
ありがとうございました![]()
このような長期のお預かりも行っています
詳細はご相談ください![]()











