3月1日お休みをいただき
東京でメディカルアロマのセミナーでした
数年前にも聞きましたが、
今回はさらに実際に使っていらっしゃる先生のお話も聞くことができ興味深かったです
西洋医学的な鎮痛剤・抗生剤のように即効性はないですが
病気の予防やお手入れには良いと思いますし
痴呆症の夜鳴きやドライアイにも使えるものがありました
私は以前から、耳の洗浄液に使っていました
材料はアロマオイルと水とオイルを乳化させるオイルと水
抗菌と炎症を抑える効果のあるアロマを使っています
良い香りもするので耳のにおいも和らぎます
肉球クリーム
軟膏の基材とアロマとグリセリンで軟膏のお好みの硬さにします
うちのワンに使ってみました
昨年12月の肉球
上の肉球のひび割れがわかりますでしょうか?
クリームを朝塗って、リハビリかねて肉球モミモミ、指の間を刺激したり、
足の運動をした後靴下を履かせます
昼の散歩時に靴下を脱がせますが、その時にはなじんでいてべたつきもありません
というのも以前は塗りっぱなしでそのままにしていましたら
べろんべろんなめてクリームを取り、かえって乾燥してしまったので
抗菌、炎症を抑制するアロマで第一弾のクリームを作りましたが香りは良くても効果が感じられず
次に作ったのが傷を治す効果のあるアロマ入り、1個使いきった肉球がこちら
2月末の肉球
ひび割がなくなりました、他の肉球はゴムみたいにぷにぷに
肉球診断もありますのでぜひ
ご自宅のワンニャンの肉球を見てください
うちのワンのひび割れだったころの状態を診断してみたら血虚でした
今は健康でした
肉球クリームと耳洗浄液はすぐにお作りしてお渡しできますので
ご要望の方はお声がけください