耳のしるし | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

本日外猫さんの去勢手術をしました

一目でわかるように、耳をV字にカットしました


以前はピアス、マイクロチップでしたが

ピアスは取れてしまうことがありますし

マイクロチップは読み取る機械を使わないと確認できません


前に手術済みの猫を麻酔かけたことがあります

オスは見た目でわかりますが

メスは麻酔をかけて毛を刈って

傷跡があれば何らかの手術済みですが

避妊手術かどうかはわかりません


以前は耳を切りたくないなと思いましたが

ご飯欲しさに捕まってしまって、

2度も麻酔かけられてしまうよりは

「手術済んでます」と一目でわかるしるしを

1回目の手術の時につけてもらえれば

たとえ捕獲ケージに入っても逃がすことができるので

いいのではと思います


こんな感じになりました



ちょっと角度が浅くVというよりCみたいなので

2匹目は

耳カットは問題なかったですが

この時期どちらもノミふんだらけおまけにノミ本体までもあせる

ノミアレルギーで刺されると皮膚科通いになる私は

猫に即効ノミ駆除剤を滴下し

徹底的に掃除しました


外に遊びに出る猫を飼っている方は

今の時期はノミ対策をお忘れなく