先日、初めてメインレースに出走して見事3着に入賞した

4歳出資馬ハンベルジャイト

レース後も大きなダメージは無く

栗東で順調に過ごせているようで、

前走3着で得た優先出走権を行使して

中3週となる

11/30(土)の京都10R・姫路S(ダ1200m)への

出走を目指すことになりましたおねがい

ハンベルジャイトは京都競馬場のダ1200mでは

今年の1月に2勝クラスのレースに出走して12着アセアセ

その後、4月に阪神のダ1400mに出走して9着に敗れ

そこから距離を短縮して

小倉のダ1000mの雲仙特別で優勝し、

3勝クラスに昇級してからは新潟の千直、福島の1150mと

遠征&短距離のレースで好走していましたが

次走、久しぶりに京都のダ1200m戦に戻ってきますびっくりマーク

ここで好走できれば今後の選択肢が大きく広がりますね。

前走は斎藤新騎手が砂を被せた上に

後方で我慢する練習をしてくださいました。

この練習の成果を発揮できれば

1200m戦でも大丈夫なんじゃないでしょうか。

期待が高まってワクワクします照れ

 

一方、5歳出資馬ヴィルトブリーゼ

11/24(日)の東京9R・オリエンタル賞(芝2000m・ハンデ)

に特別登録されました。

今朝も美浦の坂路で時計を出していて

調整は順調そうですね。

ここ3戦、このクラスで5着、2着、5着と好走していますので

ハンデの斤量がどの程度になるか気になります目

 

ハンベルジャイトもヴィルトブリーゼも

騎手がどなたになるのかドキドキしますが

まずはレースまで無事に過ごしてくれたら嬉しいですハート