昨夜大きな地震がありましたね。

天栄が心配でしたが

キャロットクラブのHPで

被害は確認されていないという

お知らせが出ていてホッとしました。

でも、うちの天栄にいる3頭は

食が細そうなので、怖い思いをして

食べられなくなっていないかなぁ…

せっかく放牧中なので

のびのびと過ごせますようにクローバー

 

さて、今週も現役出資馬4頭は放牧中馬

その間、豆苗の成長を見守りつつ読書本

(『愛馬が放牧中なので豆苗を栽培』)

 

最近購入したのは

角田光代さんが訳した

『源氏物語』完結記念 限定箱入り 全三巻セット

家にあった田辺聖子さんの『新源氏物語 』や

図書館で借りて読んだ『あさきゆめみし』を

高校生の時に読んで以来の『源氏物語』おねがい

 

角田光代さんの訳で出版されたということで

ずっと欲しいなぁと思っていたんですが、

お値段が上中下セットで、

なんと\10,500 (税別)!!

なかなか手が出ません…

でも、今年の3歳出資馬の

フェアビアンカ、ヴァンデスプワール、フォルトゥナータ、アイリスクォーツは

4頭ともいつ優勝してもおかしくない強さキラキラ

誰かが優勝したらその賞金で購入しようと

楽しみに待っていたのですが

誰も優勝せず全員放牧に出たので

先日しびれを切らせて購入してしまいましたニヤリ

どんな感じに訳されているのかなぁと思って

まずは桐壺だけ原文と照らし合わせて読んでみました。

原文に忠実に訳されているのに

とても自然で美しい印象おねがい

その後は角田光代さんの

『源氏物語』の世界を堪能するため

原文はなしで、読み進めて

今は、上巻の後半「薄雲」まできましたニコニコ

本が分厚いので

愛用しているしおりが使い辛いですあせる

このしおり、文庫本だとこんな風にぴったりなんですが照れ

それはさておき、角田光代さんの『源氏物語』

とても読みやすくて雅な気分になれます乙女のトキメキ

上巻はあと少しで読み終わってしまいそうですが

中巻が読み終わるまでには

愛馬たちが戻って来てくれるでしょうか。

待ち遠しいですハート

 

ちなみに、読書中ですが

競馬もチラッと見ています目

今日は出資馬アイリスクォーツの兄ライトウォーリアが

優勝して見事オープン入りキラキラ

兄が強くてアイリスクォーツにも期待が高まりますおねがい

 

そして、メインの共同通信杯では

初めての出資馬バレンタインジェムのいとこ

エフフォーリアが見事優勝キラキラ

出資馬のゆかりのお馬さんたちが

活躍すると嬉しいです爆  笑