現役出資馬4頭は相変わらず放牧中馬

(『現役出資馬4頭、みんな放牧です』)

誰も帰厩する気配がなくて寂しいせいか

スーパーでいつも素通りしている

豆苗に目が留まり

これを栽培してみよう!!

と思いついて買ってきましたニヤリ

 

ブロッコリースプラウトはよく買うんですが

豆苗を買うのは初めて。

ブロッコリースプラウトに比べて

かさ高くずっしりボリュームがありますねおねがい

 

まずは、

根元の部分を間違えて捨ててしまわないよう

丁度良さそうなタッパーを準備。

種の上の脇芽を2つ残して切ると

育ちが早いとのことなので

脇芽を確認してからカットしますニコニコ

水を入れて…

日当たりのいい室内で栽培します晴れ

1日に1~2回水を替えるだけで

他にお世話する必要はないようですびっくり

10日程度で収穫できるそう。

収穫できる頃には

放牧中の4頭のうちの誰かは

帰厩してくれるんでしょうか??

愛馬たちの帰厩を待っている間、

豆苗がすくすく育っていく様子を

見守りたいと思います照れ

ちゃんと育ってくれるかな。

愛馬も豆苗も

毎日元気に過ごしてほしいです乙女のトキメキ

 

ところで、

栽培する部分以外の

葉と茎の食べられる部分ですが…

ツナとすりごまと醤油を混ぜ合わせたものに

豆苗を洗って切って和えたサラダと

豆苗と卵の鶏がらスープに。

 

シャキシャキしていて美味しいし

手軽に使えて便利です爆  笑

栄養価も高いキラキラ

もっと早く使ってみれば良かった!