パルスレートを応援するため
新潟競馬場へ行ってきました
パルスレートのかわいいお顔がよく見えるよう
いつものようにパドックの最前列へ
日差しは強かったですが
暑くもなく寒くもなく競馬観戦日和
1Rなのに続々と人が集まってきます。
余裕を持って、最前列で待ち構えて良かったです
パドックでのパルスレートは
常に厩務員さんの方に顔を向けていました。
目はやや充血していて、
いつもはとてもかわいいパルスレートですが
今日は戦闘モードなんでしょうか
勝ち上がりに期待が高まります
「止ま~れ~」の時間に。
岩田望来騎手が乗ろうとしていますが、
パルスレートのメンコがズレています
メンコ、ぶかぶかなんでしょうか?
お顔が小さいのは
お馴染みのバレンタインジェムですが、
パルスレートもお顔が小さいんでしょうか
岩田騎手が乗ると、メンコも直ったようです
ぱっちりとした目パルスレートは
やっぱりすごくかわいいですね
はるばる見に来た甲斐がありました
お隣は3番人気、シルクのジュエルインザサンです。
ちなみに、パルスレートは5番人気。
ライバルですね
いよいよ本馬場入場です。
気合入っていますね
レースはゴール板の目の前で応援することに。
パルスレートはいつも強いので
初勝利の瞬間を
しっかり見ておきたかったんです
レースは…
そこそこのスタートを決めたパルスレートは
目の前を2番手で通過していきました
「いけー!パルスレート」
隣にいた小さな女の子をびっくりさせない程度に
声援を送ります
そのまま向こう正面に走っていくパルスを
見えなくなるまで目で追います。
後はターフビジョンを見ながら
ただ祈ります
いい雰囲気で4コーナーを回るパルス。
先頭でここへ来て
と強く願いましたが、
やってきたのは1番人気のモンオール。
パルスもよく頑張っていたのですが
結果は3着でした。
レースを終えて戻ってきたパルス。
パルスレート、お疲れさまでした
今回もよく頑張ってくれました。
現地で応援できて良かったです
久保田先生のコメントでは
近走の内容からあと一歩のところにいるのは間違いありませんし、何とか次回こそはという気持ちです。この後はひと息入れる予定ですが、勝ち切れない状況が続いているので、次走の条件については少し思案した上で検討したいと思います
とのことなので、放牧にでるのでしょうか?
来年も再来年も
お顔のかわいいパルスレートの応援に行きたいので
ゆっくり休んで、次走こそは勝ち上がってほしいですね
※キャロットクラブより許可をいただいて転載しています