抗がん剤治療費が高く、
高額医療費を使っても
毎月の8万くらいの支払いが困難

今までは実家にちょいちょい
助けて貰いましたが
流石にもう出せないと言われた。

私は嫁に行った人間だから、今の家族に助けてもらえと言われたのです。
旦那さんはお金を貯めるより、すぐにローンを組む人だから、今はローン返済で大変です。

私の治療費で
皆に色々と助けてもらっていたけど…
そろそろ限界なのかな??
とか思う日もあって。

きりがないのかなとかも思うし。
こんなに治療費に使うなら、子供の教育費にも当てたいしとも思う。
私はどう考えても先に逝くのだろうから
後に生きる家族には
あまり困ってほしくないし

でも私はまだまだ生きたいです~
これからも治療しないとダメだよねぇ
何もしないのも不安やな







今回の副作用は

腸が静かで…便秘気味です😓😓


あとは
血圧が軽く上がって来ましたわ
アバスチンの副作用が来たみたいですね

倦怠感は投与後3日目に1番強く出て
寝てる事が多くてぐったりでした

2階までの階段すら…キツイ(T ^ T)

4日目からは
気合いでお仕事に行ったよ‼︎ 

でも仕事してると
私的にはかなり気が紛れる
現実逃避だな

でも疲れ過ぎない様に
体力をあまり使わない様に
無理しないように
 が、難しいのね😁

やっぱり健常者に比べると
やっぱり私、重病人なんだと思わされ
たまに落ち込む事もあるけど

まだちょっと…だいぶ…私は
足手まといだわ😰

特に頭の回転がおかしいです…
もとから頭の回転が遅いけど

脳みそ … 大丈夫かぁ⁈ と思う😰😰
抗がん剤⁈ 鬱 が関係してるんだろうな
そう思う。

そろそろ⁈ 
タキソールの
アレルギーが怖いと思いました

今回から酸素マスクの準備があって
そろそろきよつけましょうとの事で
緊急時にはばっちり⁈

もしもの場合に自分で点滴を止めれる
様に、止め方を聞いておきました。
看護師さんは忙しそうだし!

やっぱり患者も聞いて
確認したり、少しでも
おかしいなら自分でストップしなければ
いけないと思いました。

タキソールを入れて30分あたりで
胸に違和感が出ました
すぐにストップしました

酸素濃度、バイタルチェックともに
異常なしで、再開しました。
その後は爆睡して終了
投与後はぐったりデス
だるいしかないので
ひたすらテレビ
ウォークマンで紛らわす

次回も注意しないと
今回はタキソールを4回目でやめようかな
アバスチンはずっとした方が良いみたいと言われたけど、お金が続くかなぁ…