病気と日常 まっちょんずです -17ページ目
夏休み
中学姉ちゃんは部活
弁当作りが憂鬱ね
冷凍食品も入れて 少し手を抜く😆
下の小学坊主は何もしてないので
ゲームばかり…😓
そして宿題が進まない
ガミガミ言わないと
しないのよ…とほほ の ほ
私は週3日のお仕事へ行ってます
3時間だからあっと言う間で
まだ働けそうだけど、これで良しとして
ほぼ雑用だけど
仕事はやりがいがあって
生きがいになってる
始めての事だらけで
戸惑いながら仕事してるが
とりあえず良しとしよう
たくさんの失敗しながらも
少しは前に進んで来たのかな?
専門的なお仕事場だから
ちんぷんかんぷん、なのよ
指示がないと分からない事だらけ
次の更新はないかもな~⁈
どうかしら
しかし暑くてぐったり😌
ズラ被るの大変💦
汗でびっしょり
そして頭皮が臭い
小、中学校に通知表を
貰いに行って来ました
暑い中、ズラを抑えながら
早々と学校から退散です~
知り合いに会うと
頭をジロジロ見られて凹むからね
本当に思うのは
子供が小さい頃に何で
癌になったのかと思う
保育所、小学校、中学校…
どうしても親同士の付き合いなどある
この期間にどうして~
こんな試練なんてイヤになる
私の偏見なんだけど
愚痴りたいのでした
しかし暑いですね…
皆さん体調管理にきよつけて下さいね
抗がん剤治療3回目後のCT検査は
ダグラス窩の腫瘍が消失
リンパ節の腫れもなし
肝臓に血管腫があるらしい
始めて聞いた…
良性らしいが、大きくならないか
観察はした方が良いとのこと
とりあえず良かった!!
効いてくれてた
造影剤アレルギーで
酷い目にあったかいがあった⁈
もう、造影剤は使えませんがね
この後の治療どうしよう…
これでやめたいけどね
でもここでガツンとやっつけたいし
お金がな…😨
でもあと2回はした方良いのか…
命の為とはいえ困ったもんです~
土日のアルバイトも探さないと

