バースデーケーキ♡
いつもご訪問、コメントありがとうございます。
昨日は七夕でしたね~。
ちゃんと短冊に願い事は書きましたか?
私は宝くじが当たりますようにとかきました。
そんな現実的な母とちがい、
うちの可愛い次男は、ママがいつまでも元気でいますように!
と可愛いコメントを書いてくれました
朝から短冊買いに100均に行った甲斐があったわ
さて、昨日は長男の15歳の誕生日と言う事で、ケーキを作りました。
クリスマス以来、久々のホールケーキ作り
長男はいちごのケーキが好きなんですが、季節的にいちごはね・・・・
なんで、缶詰駆使して作りましたよ
ちょこちょこっと彩りくわえて、こんな感じに出来上がりました~
まん中に挟んだフルーツは
結局、桃缶、みかん缶、パイン缶、キウィ、グレープフルーツ、サクランボ、
と、6種のフルーツケーキになりました~。
一瞬ブルーベリーにみえるのは、チョコ。
チョコペンであみあみのヤツ作った後、ちょこっとだけ余ったものでチョコチップ風に。
フルーツだけではぼんやりだったのが、チョコのおかげで、引き締まったかな。
デコはまぁ、気に入ったんですが、今回はクリームがチョット失敗
生クリームの低脂肪のヤツってなかなか固まらないんだけど、レモン汁を入れるとすぐに固まると聞いたので、実践してみたら・・・・。
うんうん、すぐに固まったわ。1分かからずに。
でも、レモン汁が多かったのか、なんだか分離しちゃった感。
ケーキの周りに塗る分はごまかせたけど、絞りがイマイチ。
このあたりを、うまく出来るようになると、ケーキ作り、かなり楽になるぞ~
と言う事で、今後の課題を残し、完成したわけですが、
昨日は夜、焼き肉食べ放題、ビール飲み放題に行ったので、
お腹いっぱいで、ケーキ食べれず
こりゃ今日、お祝いしなおしだな。
では最後に3男坊
夏になり、この体制で過ごす事が多くなりました
お外に出してあげるとキリリとなるのに
うちにはいるとダルダル
まぁ、何しても可愛いんですがね
と、今日も自己満、親ばかブログですみません。
ではではみなさま、今日から1週間が始まりますが、
家事に育児にお仕事に、頑張りましょう~
ランキングに参加しています。
ポチッと応援していただけると励みになります
☟