あれから一年たちました


ってなわけで。


1年間こちらのブログを放置!!(笑)


折々に書こうかな~と思いつつ、放置しちゃいました(;´д`)


気になって訪ねて来てくださっていた方や、うっかり見に来ちゃったそこのあなた!!(笑)


今年も1年ありがとうございました!!


なんと、2年連続で父、母と他界し、今年も喪中です。


まぁ、色々な手続きが滞っておりますが、この1年でかなり肥えてしまったので、来年は益々ダイエットに勤しみます(;´д`)


今年の年越しそばは、乾麺?をゆでたり頑張りましたが、まだまだ修行が足りませんな···。


見るからに薄い(笑)

関西風だと思ってご覧ください(笑)


では、皆さん、良いお年をお迎えください!!


来年はもうちょい真面目に顔を出しますね~爆笑爆笑爆笑爆笑



一人前のはずなのに、何故こんなに多いのか···(;´д`)


TORA TORA TORA

愛 愛 Mode  はWAR


ってなわけで。


年初に『芸がない』と言っていたMAXの曲ですが(笑)


まぁ、今年は、こちらのブログを放置しまくって、ついぞアクセス数 0 なんて日が続いておりました。


夏にコロナになり、その後、なんとなーく、静養期間が続いていたような感じでですね~、特筆すべきことがなかったんですよねー。


とはいえ、クリスマスには、実はこんなライブに出ておりました!



『ふるさと北区エンターテイメントショー
 S-GATEクリスマスライブ』

なんと、兄弟で歌うのは3年半ぶりぐらいだったのですが、楽しかったですねー。

来年はもう少し、歌う機会が増えると良いですね!

実は、来年?今?喪中のため、新年のご挨拶が出来ません。

なので、今年のご愛顧の御礼と、皆さんが良い年を迎えられますように、先日のライブをお裾分けして、2022年を閉めたいと思います~!!

皆さん、良いお年を~!!

         


気が狂いそう やさしい歌が好きで
ああ あなたにも聞かせたい

ってなわけで。

何を隠そう、兄は、この2週間コロナで自宅療養期間を過ごしておりました。

朝、なんか微熱があったので、薬を飲んで出勤して、職場で貧血気味になり、立ち眩みからの転倒(顔から)となり、救急搬送、でも、発熱しているので受入れ拒否が続き、とりあえず発熱以外(転倒時の外科的、脳波的なことのみ)で、3時間後位に受入れ先が見つかり、翌日発熱外来を受診して、陽性判定。

そこから、10日間の自宅療養期間に入りました。

なんとか、36.8~36.9をうろちょろして10日間を過ごしましたが、10日間(その後半は投薬なし)を過ごし、病院からは自宅療養期間解除の診断をいただきましたが、その夜に発熱ガーンガーンガーンガーンガーンガーン

37.5まで行っちゃいました(;´д`)

解熱剤を飲んで、朝、保健所に連絡すると、  


『自宅療養期間解除は、10日間プラス72時間ですよ』

と言われ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

だからあなたは自宅療養期間明けてないし、解熱剤飲んじゃったので、1日は薬を抜く日になるから、あと4日だね、と言われました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

薬を抜く日は、頭が割れるように痛くて、でも、薬を飲んでしまうと自宅療養期間が延長されちゃうし、と、薬の服用を我慢していたのですが、とうとう我慢しきれずに、救急車を呼んでしまいました···。

でも、やはり、あなたの症状なら、薬を飲んで家で寝ててください、と、救急車から降りざるを得ない状況でした。

もっともっと重症者がいるわけですから仕方ないですよね、呼ぶ方が悪いです。迷惑です。

と、少しずつ回復している今だから言えますが、本当に頭が割れるように痛いときには、それどころじゃないんですよね(;´д`)

しかして、およそ2週間近く自宅療養をしておりました。

念のため、72時間明けたあとに、研究用ではありますが、抗原検査キットで2回調べたら、陰性でした。←やらなくても10日間+72時間の安静期間を経れば自宅療養解除なんですって。


で、月曜日は在宅勤務をして、火曜日から職場に復帰しております。


この間は人の優しさにたくさん触れましたね~おねがいおねがいおねがいおねがいおねがい

特に従兄弟は、食糧をたくさん買い出しに行ってくれました。


兄のリクエストを聞いてくれて、こんなにたくさん‼️

さりげなくダイエットサプリまで!!(爆)

自宅療養期間が延長した時も、野菜嫌いの兄に配慮したこんなお弁当を買って来てくれました!(笑)


緑なし!!(爆)

そして、お隣のご家族からも、


カットフルーツをいただきました。

咳が出て荒れた喉には凄くのどごし美味しくいただきました!

兄も、誰か困っていたら、人に優しく出来る人間になろう!と、固く心に誓うのでした。

職場の方々にも迷惑かけちゃったし、これからは自分の年や健康を過信しないようにしなくちゃね!

ってか、二重マスクをしていても感染しちゃうし、兄のまわりでも第6波まで全然大丈夫だった人達がこぞって罹患しています。

皆さんも気をつけてくださいね~!