寒いです、

寒いです、、

ヒロシです(!?)

 

早く春よ来て~チューリップ

 

 

さて。
1/29に2020年度1学期の学費を支払ったので、

受理されているかな~と、

システムwakabaで状況をチェックしてみました。

 

 

①入学許可書がもうすぐ発送される!(*^▽^*)

 

 

②ちゃんと完納になってますね(´ー`*)

 

 

③発送依頼済みですね(・_・D

 

そんな三段活用になりました(。´・ω・)

 

 

まとめると、無事に入金確認がされて

そう遠くないうちに

教材が発送される予定ということですね。

 
早く届くといいな~ニコニコ
 
 
 
何気に「生活経済学’20」を勉強するのが
今から楽しみなのであります。
 
先日、前期にサボった
日本語リテラシーのテキストを
パラパラっとめくってみましたが
 
 
「あっ、
これはちゃんと勉強しないといけないやつだ」
と少し焦りましたw
 
 
 
 
何より感じたのが、、、
 
日本語って難しい。
 
 
だからこそ
学ぶことに意義があるのかもしれませんネ。
 
 
とはいえ、
来期のテキストが届くまでは
まだまだのほほん期間です。
 
そうそう、3月11日には
amazarashiのアルバムが発売されるので
これまた楽しみなんですドキドキ
 
彼らの音楽は、曲はもちろん
歌詞の情報量が多く
言葉の渦に心地よく
飲み込まれるような感覚を覚えます。
 
 
こういう時に、改めて
日本語を理解できる
日本に生まれて良かった~と
思えます。
 
 

最初のアルバムから聴き返してみようかな。

本当にいい曲が多いので

皆様も聴いてみてください。

 

↓のMVには横浜流星さんが出演されてます

 

 

未来になれなかったあの夜に

ざまーみろって言いたくて、

今、放送大学で勉強しているのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 


お読みいただきありがとうございます♪
励みになりますので、クリックしていただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ