朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、
昼間はまだまだ暑い日もありますね。

でも確実に秋が近づいていますね~もみじ
またまたお久しぶりの投稿です☆

1学期の試験結果が8/20に出ましたが、
私の場合は、履修科目5科目のうち
3科目のみ成績がでました。

デデン!



試験を受けた1科目+オンライン授業2科目すべて
@で、ほっとしましたチョキお祝い100点

オンライン授業はレポート提出もあるので、
@を頂くことは難しいかな~と予想していたのですが
先生方に感謝でございますお願い


残りの2科目は未受験でして\(^o^)/、、、キョロキョロ
来期に受験することにしました。


オンライン科目(2科目)のレポートでエネルギーをほぼ使い果たし、
日本語アカデミックライティングの1科目をなんとか気力でのりきりました。

実はここしばらく、体調がなかなか優れず、
とてもあと2科目の試験勉強をする精神的パワーがなく、
断念しましたショボーン



慢性的な体調不良をなんとかしたく、
健診受けたり婦人科でみてもらったりしましたが、
特に異常はなく原因がわからずじまいです。
ウームクマムシくん


自律神経からきているものだとしたら、
運動不足も関係していると思い、
最近スクワットを始めました。
 
まずは1日30回程度を
ゆっくり呼吸しながら、やっています。

巷では、筋トレブームなのかな?筋肉
私もその波に乗らせてもらいますwサーフィン

勉強も筋トレも、まずは継続ですね。


放送大学は急いで卒業を目指しているわけではなく、
かなりノロノロではありますが付け焼き刃ではない
じっくりコトコト煮込んだスープのように勉強することが目的なので、
今後も体調と相談しながら、できる範囲で続けていく予定です。


1、2科目だけでもいいので、毎学期なんとか試験だけは受けられるようにガンバルンバです。
(お掃除ロボットほしい。
パナソニックの三角形の、、それってルンバじゃないや〜ん笑)


寒暖差が激しいので、皆様もお身体ご自愛くださいませませ★
レッツスクワット~

 


お読みいただきありがとうございます♪
励みになりますので、クリックしていただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ