夏休みに入って、のんびりと過ごしております。
ダラダラ最高でございますうふふ
 
 
久々の長期連休なので、普段はなかなか時間がとれず放置していた、メールメールやPCの整理をしていました。
 
 
登録したまま使っていないネット上のサービスもわんさかありまして、、、目
『これを機に使わないサービスは全部削除してしまおう!スッキリ大作戦決行だ~ピンクくまオーと思い立ち、ひたすら削除していました。
 
 
当初は永遠に終わらない気がしていましたが、やっと昨日目途がたち、
一息つけるようになりました。
あぁ、スッキリ!バンザ~イ!
 
中には、個人情報の削除に書類申請しなければいけないサービスもありまして。
それは徐々にやっていくつもりです。
 
Web上のサービスって登録するのは簡単にできますが、管理そして解約は大変ということを思い知りました。そう、例えると結婚と離婚のような関係ですw
 
 
やたらめったらと登録しないようにしようと
心に決めた、少し大人になった30代(+後半)。。。
 
今後は、本当に必要なサービスだけ利用するようにします。
もちろんこのアメーバアメブロは永遠の予定ですよw
 
 
 
というわけで一区切りついたので、
今日は来期(2学期)の履修科目を考えておりました。
 
試験が終わったばかりですが、
15日(水)から科目登録が始まるんですよね。
 
今のところ、放送授業2科目と面接授業1科目の予定です。
基本的に土日しか試験が受けられないこともあり、あまり履修できませんが、
そのぶん確実に合格できるよう、頑張ります♪
 

☆2学期履修予定

◆放送授業
・日本語アカデミックライティング
・社会心理学
・市民のための健康情報学入門
 ※前期未受験のため再試
 
◆面接授業
・1科目予定

 

 

科目登録が始まるということは、、、
浦和レッズ、、、レディアじゃなくって
裏技が使えます!おばけちゃんおばけちゃんおばけちゃん
 
 
「音を追求する'16」、果たして合格できているのか否か、、、!?
15日は、私的に今年一番のクライマックスの予感ですw
 
 

 


お読みいただきありがとうございます♪
励みになりますので、クリックしていただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ