昨日行ったBUMPのライブ(最高でした!)の余韻に浸っていたら、
一日があっという間でした♪
BUMPの音楽がさらに大好きになりました
さて、今日は明日から面接授業の登録が始まるということで、科目の検討をしていました。
(mathstudyさんに教えていただきました、本当にありがとうございました♪)
平日は仕事をしているのでどうしても土日の授業しか選択できません。
そうなると、必然的に受講できる科目が絞られてきます。
そして埼玉学習センターを中心に受講を考えているので、
その中から興味がある、受けたいと思える科目は、、、
少数でしたw(ここは小声で)
そして希望した科目が必ず当選するとも限らないので、少し多めに科目登録をしておきたいところです(゜-゜)
卒業要件を考えたときに、面接授業は最低20単位必要となるので、早めにクリアしておきたいんですよね。
今回は、5科目申請してみます
そのうち1科目は人気科目のようなので、
落選したときのために同日で別の科目も第二希望で申請することにします。
これなら第一希望の科目が落選しても、
第二希望の科目が当選すれば、開けておいたスケジュールが無駄になりません♪
全部当選したら、4科目受講できることになります。
落選した科目があったとしても、2科目は当選するといいなぁ、、と願いを込めて、、
これはもう、運なので、面接授業の抽選結果が出るまでの間、徳を磨くしかありませんw
徳を磨くといっても、一般ピープルの私にできるのは
どこかにいるであろう面接授業の神様に
心の中で手を合わせつつ(?)、
良く食べて、良く寝て、良く遊び、放送授業をチョコチョコ観ること、、、でしょうか?w
頑張りますっ!