会員の皆様

 

令和6年度 第25回定期総会を次のとおり開催します。

既に会員の皆様のもとに、メールまたは郵送で開催案内及び総会資料をお送りしています。

(届いていないという場合には、ご連絡ください。)

今回はZOOMでの出席もできます。

ふるってご参加ください。

 

日時  令和6年6月23日(日)15時40分から

場所  放送大学広島学習センター 小講義室(4階)

    (ZOOMによる出席も可)

 

 

こんにちは。会長です∠(*^-^*)

 

先週の10月31日(土)に放送大学広島学習センター創設30周年記念式典が行われました。

 

新型コロナ禍で開催自体も危ぶまれましたが,センターに隣接する広島大学東千田未来創生センター4階講義室を会場に,感染対策を万全に,人的距離も確保しつつの開催となりました。

 

放送大学から來生学長をお迎えし,来賓には,広島大学学長,広島県教育委員会教育長,福山市長が出席され,かくいう私も来賓の末席に座らさせていただきました(^^;)

 

中四国各地の学習センター所長,広島学習センター元所長,同客員教員,元事務長・スタッフ,名誉学生,学生団体等の代表者など広島学習センターにゆかりのある方々が多数出席されました。

 

来賓として祝辞も述べましたが,いやぁ,緊張しましたf(^^;

原稿見よったら,顔は下向くし,少しは覚えていたもののやっぱり飛んでしまいますよねぇ。

 

式典の後は,來生学長と安原前センター長の講演がありました。

講演会の方は一般の方も入場できて,大変大勢の方が聴講されていました。

 

 

翌11月1日には広島学習センター文化祭が行われました。

 

学生団体の作品等展示,客員教員の展示,学生の個人展示,同窓会も活動紹介・会員作品等の展示を行いました。

また,開設30周年に合わせて,学習センターも活動等の展示も行われました。

 

展示と並行して,30周年記念学生シンポジウムも開催。

学生さんの体験発表とパネルディスカッション,どちらも進行役を仰せつかり,大変な緊張の中でどうにか大役を果たせたかなと思っています。

 

新型コロナの関係で,学習センターとしてもなかなか難しい開催であったと思います。

来年は,たくさんの人に来所してもらい,学生団体・サークルの活動等見てもらって,一緒に活動する仲間が増えていったらいいなと思っています。

 

 

こんにちは。会長です∠(*^-^*)

 

放送大学広島学習センターでは公開講演会を開催されます。

 

「パソコンをより快適に使う方法~ああそうだったのか!~」

 

期日 令和2年2月8日(土)13:30~15:00

会場 放送大学広島学習センター大講義室

講師 福田卓夫(NPO法人シニアネットひろしま理事長)

定員 100名

参加費無料

 

参加申し込みは放送大学広島学習センターへどうぞ📞(*^▽^*)

 

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/hiroshima/news/2020/01/12174813.html

 

こんにちは。会長です∠(*^-^*)

 

 遅ればせながら,

 あけましておめでとうございます

 本年もよろしくお願いします

 

さて,放送大学広島同窓会では,2月9日(日)に,広島学習センター所長を囲んでの座談会を開催します。

 

所長を囲んでと言っても,堅苦しくない「お話し会」にしたいと思っています。

 

放送大学への入学のきっかけ,目的・目標や,学習の悩み・疑問,放大の科目履修を生かしてこんな活動してる,とか。

いろんなお話をしましょう。

放送大学ライフがもっと楽しくなるように交流を広めていけたらって思います。

 

現役の学生さん,卒業生,入学を検討中の方も参加OKです。

 

たくさんのご参加お待ちしています(^^)

 

こんにちは。会長です∠(^O^)

 

先週,12月7日(土)から8日(日)と,放送大学同窓会中国四国地区交流会が

高知市で開催され,参加してきました。

 

この交流会は,中国四国地区の同窓会役員と同窓会連合会役員,放送大学

本部から副学長が参加し,各地の活動の情報交換をする会です。

今回は,高知学友同窓会のお世話で開催されました。

 

交流会は,オリエンタルホテル高知を会場に,中四国各県,連合会,本部,

高知学習センター所長・職員,総勢44名の参加でした。

 

高知学友同窓会長,高知学習センター所長あいさつの後,放送大学副学長

から「放送大学の現状」についての講話,連合会からの報告がありました。

次いで各県同窓会の情報交換。

印象的なことは,同窓生(卒業を1回でもされた方)だけでなく,卒業されて

いない学生も含めて「学友・同窓会」として活動されているところがあること。

卒業しても再度入学され学習している学生が多い放送大学の特徴として,

学生と共に活動していくところが,全国的にも増えてきている印象です。

 

情報交換の後は,会員のユニークな活動の紹介の一環として,「笑いヨガ」

の体験。

「ラフターヨガ」とも言うのだそうで,初めは笑いも遠慮がちだった参加者も

終わるころには,大きな声が出て,満面の笑顔になっていました。


 

 

夜は,夕食兼ねて懇親会。

皿鉢料理,カツオのたたき,地元のお酒など,堪能させていただきました。

 

2日目は,高知の名所旧跡をフィールドワーク。

同窓会員の方の説明を聞きながら,市内の数か所を回りました。

 

 

 

高知学友同窓会の皆さん,大変お世話になり,ありがとうございましたm(_ _)m

私的な旅行では,聞けないかなというようなことも解説していただき勉強に

なりました。

 

《おまけ》

高知市は市電の走る街。

会場への道すがら,いろんなラッピング電車を見ました。

これ見るだけでも楽しいですね(^^)