こんにちわ。
slowboatさんから生地が届きました。
かわいい ♪
女の子Tシャツを作ろうと考えています。
ところが、問題発生!
ミシンがまた壊れました。
(>_<)
自動糸切りなんだけど、糸が切れなくて。
しかも糸調子も悪くて。
秋田ミシンさんに相談するも解決ならず … 。
来てもらいました (^_^)v
調べるとね、骨折なところ発見!
部品が割れて外れていました。
( ゚д゚) !
縫えることは縫えるから、自動糸切りさえしなければ。
部品が届きしだい、実演修理をしていただくこととなりました。
ミシン油をささないで1年間踏んでいたから、それがダメだったそうです。
いまいまミシンは油をささないでいいって話はコンピュータミシンだけなのかな?
私だけだとは思いますが … 。
職業用.工業ミシンを踏んでいらっしゃるかたは、ぜひ油をさしてください!
ミシンが使えない、昨日。
暇でした(笑)
いやぁ、もう!
秋田ミシンさんには、またまた感謝です。
すぐ来てくださいました ♪
10年選手なカサカサエクシムプロさんも秋田ミシンさんがいらっしゃるから安心です。
(=´∀`)人(´∀`=)