こんにちわ。


今日はフリルの縫い方ポイントを紹介させていただきます。
といっても、少しだけなんです … 。


{5747216E-7104-413B-BE86-38BE49873CB3}


塗ってる途中で、あっと思いついたから(涙)
まず、粗いミシン目でフリルを寄せるところを縫います。
私は旧式でしろもでぐし縫いです。


糸を引っ張りギャザーを寄せ細かくピン打ちします。
ここまではごく普通なことです。 


{CDEAD0D8-0196-4092-A1FB-A4002974CD52}


ここがフリルの縫い方のコツです。
フリルを理想形に整えて … 。
そのままミシンを走らせるとこちら側に倒れてしまいます。


だから私は厚紙をフリルの上に乗せてミシンを走らせます。


縫う前の写真を撮っていないから同じ画像ですが。


{D0E6F3E5-7A24-491D-A465-25F789D1706A}


最初に整えたギャザーの理想形に縫えました。
ギャザーが上手く縫えない!ってことがある方は一度試してみてくださーい。


{9218F883-E460-4893-B40B-063C45C063F0}


やっぱり … 。
フリルブラウス4姉妹!


全サイズ揃うと嬉しくて。
写真を撮ってしまいましたー。


{1817C781-6E69-4FA0-B229-CAF30B9AA6A4}


ショップカードを新調しました ♪
自分の屋号の綴りを間違えていたでしょ(笑)
新調というよりやり直しですね。


80~120サイズ展開で子供服を制作していますっというメッセージが入っています。
が、こちらも間違えていたりしてね(笑)


あーっ、このケーキは私がいつだったかな?
つくったケーキです。
ガタガタなお花だけど、お気に入りです。





{9195E69F-00DF-4298-B1CB-77B71D539BE0}


2016.4.3
京都マムフェス
bonhomme de neige 
No.62


お天気、もちそう!
夜から雨だってー ♪( ´▽`)


 target=