こんにちわ。

ミシン、入院されました。
だけどね、貸してもらったミシンがかわいい!
画像お借りしました。
ベルニナ!
スイスのミシンなんだって ♪
フットコントローラーだし。
家庭用ミシンなら私はベルニナだなって思うほど、静かだし。
糸切りがついていたらなーって思うけど(笑)
ベルニナ作品第1号。
はらぺこあおむしの入園入学グッズです。
紐が足りなくて紐なしだけどね。
あっ、販売用ではありません。
トイストーリーで作ったでしょ。
完成度の高さに興奮して
「かっこいいっ!」
「上手!」
「いいじゃん!」
息子の前で言っちゃったんですね。
忘れてたぁ … 。
かっこいいとか言ったらダメなんです。
だから、やり直してるんです。
トイストーリーのは高学年になれば持ってくれるかぁ、と諦めて(笑)
☆
今日、夕方にミシン屋さんから連絡があり。
明後日には退院できるとのこと。
ありがたーい。
下の軸が焼けていたんだって。
どんな状態なんだろう。
お家で見てくれた時には
「釜でもない … 初めてな壊れ方だぁ」
っとおっしゃっていたんですよ。
ドキドキドキー(笑)
だって保証期間なんて遠い過去だし。
いくらするんだろって心配になるし。
高いけど、一番安く修理していただいたみたいです。
明後日には帰ってくるし。
ミシン屋さんに感謝です。
森の手づくり市
bonhomme de neige
No.100
