こんにちわ。
週末は実家へ行ってきました。
お盆以来だから久しぶり!
久しぶりなんだけどね、手づくり市のお手伝いに母が来てくれるんです。
だから毎週のように顔を見てるから、久しぶり感がありませんでした。
あっ、手伝いっていってもね、お店巡りしてお買い物したり‥おしゃべりしたり‥。
母も楽しむために来てくれてるんです。
いい事だ!
パターン・cozy
とってもお気に入りのビンテージトレーナー(オレンジ)。
お気に入りすぎて“今だ!”って時期まで待っていました。
じゃーん、今月から手づくり市に持って行きます。
80~110サイズの展開ですョ。
こちらcozyさんのパターンは、いつも私がつくる洋服達よりも大きめなサイズ感です。
105㎝の息子は100サイズがジャストサイズです。
ほんと、cozyさんのパターンはおしゃれ!
絶対、かっこいいもん。
いつも『ん?』ってカタチのパターンなんです。
だから、つくっていて楽しいんです。
きっと、パターンを引くのも楽しいんだろうなーって思います。
肘当てがついていたり‥、ときめきます。
(^_^)☆
ハンドメイドさん達に人気なpuririさんのアメグラ柄で、更にかっこよく仕上がりましたー。
よくもまぁ、自分でつくったものを自分で褒めるなぁって感じがしますが。
かっこいいパターンとかっこいい生地だからね。
(*^_^*)
&こだわってるもの。
ね。
こちら、切り替えのところが切りっぱなしなデザインだけど。
数回お洗濯すれば、落ち着きますからご心配なく。
わたしなんて、なーんにも気にしません。
平安楽市
bonhomme de neige
No.109
渋谷スクランブル交差点の109って覚えてください(笑)
クラフトマルシェ
bonhomme de neige
※詳細がわかりしだい紹介させていただきます。
森の手づくり市
bonhomme de neige
No.195
ブログ村のランキングに参加しています。
下ポチッ or 左ポチッしていただけると励みになります。