♡ -31ページ目



104のひ!天使の日👼👼👼


そんな日に生まれたさやまくんにおめでとうを言うために行ってきた(`・ω・´)
(結局言うの忘れたw)


白系の色でふんわりとしたイメージのテーブルに降り注ぐ黒い羽根😈

{E066F825-8B1B-4EE8-914A-AA4FD1723266}


果たして誰の羽根だろうか🤔

バースデーブレンドティーも素敵な色でした!✨

{1C6B0C7F-0F4F-42B4-823D-856542A9B197}


今回はさやませんせーがそれぞれに合ったハーブを選んで、みずきくんがお茶を混ぜてくれたよ!

わたしのはレッドクローバーとクコの実!


{1C223B32-5DBB-460F-8308-FDEA63F512E0}

どちらも女性の身体づくりとかに優しいハーブだとか👀

飲み続けてたらボンキュッボンになれるだろうか🤔

そこにみずきくんが中国茶のジャスミンを混ぜてくれました!


{76C6DECD-2130-40D1-B445-03924A39E440}


優しくてとてもほっこりした(*´ω`*)




デザートは白玉入りのミルクティー!

大好きなルフナをチョイス(`・ω・´)

{8E2D8153-3694-43C6-9C53-6C7D659152B2}


あまあまで幸せです、ご馳走さまでした😊


さやまくんおめでとー!!

いつも本当にありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ



****************


今年、映画館でみた映画13本目はスイス・アーミー・マン!!!

{3E24AB99-794C-4E37-88BE-E19BA83AA091}


相変わらず頭おかしい映画しか観てない(^p^)



ダニエルが死体なのに話せるし、オナラの力でジェットスキーみたいに海を泳げるし・高く飛べるし、指から摩擦で火花を出せるし、口から飲み水は出るし、銃にも斧にもなるし、股間がコンパスになるっていう、スイス・アーミー・ナイフみたいなやつ。



内容は本当に訳がわからないし、なんで死体が動けるのかも解明されないまま終わるけど、終始映画館内に笑いが起こるほどくだらなく、でも2人の友情が感動的な映画だった。

いい映画だけど、ぬるい感想しか出てこないような映画ではある笑


ハリーポッター終わってからのダンの映画作品は、本当にくだらないのとか体張ってるのが多いけど、ここまでするの!?っていうレベルにすごかった\(^o^)/




それから趣味の話でこちらも。

大学6年間で教授から、絶対に日本人のイギリス文学専攻学生なら読むべき、と言われてたカズオ・イシグロ。


買ったものの結局、修論オワタ\(^o^)/で積み本にしちゃったけど😂




{FF4D3632-5CC6-4032-81F0-B6272C6D0EB8}



ノーベル文学賞受賞おめでとうございます。

これを機にちゃんと読もう…!



たまにはマスターっぽい事をちゃんとねww



スポーツの秋ではないわたしには、読書の秋と食欲の秋です!(`・ω・´)



マンガだけでなく小説もたまには読もうかな🙋