台湾④ | ♡




今日中に全部うpできそう!




九份を後にして、オプショナルツアーは台北市内の夜市に連れて行ってくれました。


photo:01



わー!ちゅうかがいみたいなもんー!
っていう子供みたいな感想は置いといて。


食べ歩きっ

photo:02




いちごー!まんごー!
ふわっふわなの!
幸せすぎるー!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最高の食後のデザート!



夜市ってすっごくおもしろいね!

見たことないものばっかりー

photo:03



臭豆富…
でもお店の前通ったけど、言うほど臭く、ない…?


これは!
photo:04



九份でバスの集合時間に間に合わなかったら、わたし達はこうなる運命だったらしい(ガイドさん談)


photo:05



これ!って選んで目の前で焼き上げてくれる系の屋台も多かったなあ。
イカ焼き好きだからちょっと食べたかったけど。



B級グルメはA級にはないものがたくさんあるってガイドさんが言ってた!

臭豆富みたいな怪しいものももちろんたくさんあるけど、それがなんなの?
屋台のものは高くても60元くらいで食べれるんだよ?
不味かったら捨てればいいじゃん!
チャレンジしなよ!

が、ガイドさんのお言葉でした笑


そんなわけでチャレンジ!のつもりが…

まずは控えめにうずらの卵串(笑)
photo:06



たこ焼き器みたいな鉄板に、うずらの卵を1つずつ割っていって、串に刺してくれるの!

日本語が全くわからない現地のおばちゃんと、中国語が全くわからない旅行者のわたしだけど、こういう屋台でのコミュニケーションが素敵だなあと思いました。


あ!でもかけてくれるソースは嗅いだことのない匂いのやつにした!

卵うまー!たまごすきー!



そんなわけでだらだら過ごして、入り口付近のお寺見物へ。

photo:07



photo:08




か、カラフル…!


半月型の板を投げて占う台湾式占い(?)、成功したので願いが叶うといいなー!
ずーっとにこにこ楽しく過ごせますように!




帰りはバスが無いので、ゆっくり歩いて駅探し。
この夜市、近くに駅があるんだけど、その駅を通る電車が走るの、再来月とかなの。
ちょーーーー不便!


でも夜のお散歩すき!
台北101っていうビルを目印にひたすら歩いたー!

あの台北101ってビル、ヨーロッパの高級ブランドしか入ってないから、ブランド買う以外には行かなくていいってガイドさんが(笑)

あれは大人の欲望を形にしたビルだよ!(ガイドさん談)



ホテルに着いてかるーく(笑)
photo:09



プシュッぷはー!うまー!




深夜3時にでて、帰りの飛行機は6時発。
思わぬアクシデントで弾丸トラベルだったけど、それでも雰囲気は楽しめたかな。

でも、ちょっとだけ味わったからこそ!また行きたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

朝から九份行ったり、台湾茶飲んだり、さらにマッサージしてもらったり、食い倒れたり。

いつかリベンジするぞー!



さよなら台湾!またいつか!

photo:10








そんなわけで台湾旅行記でした!


あ、イタリアとフランス…?
また今度…?



明日は朝から遊び通すよー!ねるー!