職場で昨日、気がついちゃったんですよ…


1ヶ月半使ってない砂場に

ブルーシートが敷いてありまして

その中央が不自然にボコッと

盛り上がってることを…


周りには猫の足跡…


何だと思います?


昨日は帰りに

めくるか?めくらないか?を

先生とキャーキャー騒いでいて

結局、今日、決断することにしました


問題は誰がめくるか?

トラウマじゃん

砂場道具が片付け忘れられてただけだと

良いんだけど…


はぁ…

私が子どもの頃から

「来るよ、来るよ」

と言われ続けてきた


 南海トラフ大地震



絶対に来るものなら

早く来てほしい

心構えがある時に来てほしい


と、ずーっと思っていました


「大地震は嫌だ!」

と言いながら、心の奥底では

 早くこの呪縛を解いてほしい

 早く来てほしい

と思っていたのかもしれません

(来ないなら来ないほうが

そりゃいいですけどね)



ですから、

今回、いつもと違った注意報が出た時は

「よし、シュミレーションしなくちゃ!」

と速攻に実行



①避難バックの確認

オールシーズン用で防寒用品が入ってたので

抜いて、クール用品入れる




②蓄電池とソーラーパネルの使い方を確認





③娘とシュミレーション訓練

『ガタガター』


・すぐにヘルメット被って

靴を履いて、廊下に避難


・玄関ドアは開けておく


・揺れがおさまって、避難するなら

避難リュック①を持って逃げる

(避難リュックは③まである)

いざという時は何も持たずに逃げてOK

体が1番大事だから


などなど



昨夜、震度1程度の地震がきたので

早速、娘とシュミレーションしました

リュック背負って、ヘルメット被って

玄関まで行きました


何もないといいけど…

でも、早く来てほしい…


やっぱり、このせめぎ合いなんだよねぇ




もちろん職場でも

出勤してすぐに先生たちに

「地震シュミレーションしよ」

と話し、確認しました


この1、2週間は靴や水筒を

いつもの定位置ではなく

避難出口のすぐ側に置くなど

いろいろ、改善点が見つかりました


避難の仕方も最悪の場合も考えて

何通りかシュミレーション


いざという時は子どもたちの安全だけは

絶対に守らなければ!!

私たちは怪我をしてもどうなってもしょうがない

と先生たちと確認をしました



今週末はとっても楽しみにしていた

お友達と名古屋で会う予定

だったのですが、私が心配性の為

泣く泣く延期にしてもらいました


私も娘も

めーっちゃ楽しみにしていたので

絶対にまた予定をたてて

会いたいと思います!!