こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

みなさんこんにちはニコニコ

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございますウインク

 

 

通信費削減の為

スマホの格安SIMを購入

ダウンダウンダウン

 

 

 

ネットで格安SIMを発注

 

その後のおはなしウインク

 

  1. SIMが届く
  2. QRコードを読み取り
  3. 携帯番号・SIM製造番号・MNP番号入力
  4. SIM入替
  5. プランの設定
 
 
これだけ見ると??
 
 
 
よくわからないあせるあせる
面倒くさそうえー
と思いますよね
(私も以前は全く興味なかった)
 
 

やってみると

(実は娘がやった)

QRコードを読み取って

進むだけなので

 

10分で完了

 

 

苦手えーん

分からないえーん

思い込みでした

 

 

 

 

肝心の

通信費削減は?

 

 

2860円右矢印2980円

 

実は120円アップアップアップ

 

 

驚きますか?びっくり

 

 

実は現在も y_mobileで

学割なので基本料はお安い

 

 

なぜ、変更したのかと言うと

データ量を増やしたいからびっくり

 

月末にギガ購入してるしガーン

 

 

 

3ギガ右矢印12ギガ

 

 

 

 

JKの娘の学校はスマホOKOK

通学の電車は往復1時間以上

 

 

電話機能はほぼ使わない

必要なのはデータのみ

 

欲しい物はスマホのデータ

そう公言していました

 

 

そんな、娘のスマホで

乗換えのおためしニヤリ

 

 

繋がる速度も問題ないらしい合格

 

 

 

順番で家族みんな乗り換えよう

 

 

 

なぜ一度にしない?

 

 

スマホ本体の機種代スマホ

キャリアを解約すると

1度に請求が来る滝汗

 

 

 

スマホ機種代

24回とか36回分割

されているけど

 

 

これを機に計算してみたびっくり

 

 

トータル金額計算すると

アップルストアで

買う方が安い

その上、下取りしてくれる

(我が家はiphone)

 

 

まさかの定価越え

分割手数料かな?

 

 

 

修理保証もアップルの方が

安いとわかった滝汗

(我が家場合)

 

 

今後は

アップルストアで購入しよう

 

 

実は i pad Airを検討しに

アップルストアに行った時

対応の良さに感激ラブラブ

 

 

携帯ショップでは聞けない

説明等をしてもらいました

 

 

 

 

スマホはお金がかかる¥

しかも、よくわからないあせる

 

 

思い込んでいましたが

実際に計算してみると

色んな方法アリでした

 

 

 

 

フォローしてね

 


片付けやすいおうち相談 受付中

カワバタは10年以上、

住宅業界でリフォーム営業経験ある

女性1級建築士

 

 

 

セールスエンジニア

としてのバリキャリの経験

 

ワンオペ家事

10年専業主婦の経験

 

ワーキングマザー

(中高生の母)としての経験、

 

 

個々に応じた暮らし

提案が得意

 

公式ラインよりお問合せ下さい 

 

友だち追加   

 

 

家具の配置換えや

動線の整理で

暮らしがもっと快適に?

 

 

図面と写真でご相談に応じます

 

フォローしてね…
 

 

 

 

募集中の講座

親子の片付けインストラクター2級認定講座 リクエスト開催致します