みなさんこんにちは
ご訪問いただき
ありがとうございます
突然ですが、
クローゼット
上手に活用していますか
以前、HPにUPした
ワイヤーネットの
吊下げ収納の記事
- ハンガー掛けが良い❓
- たたんで吊るした方が良い❓
どちらが
効率的か書いています
読んでみて下さい
ワイヤーネット吊下げ収納
半年以上使用して
先日、ワイヤーネットを
追加で購入しました
奥にもワイヤーネットを
貼りました
HPでも書きましたが
ニッセンさんの
商品を参考に
裏板ナシを採用
結束バンドで固定
するだけ
サイズが合うように
重ねて固定出来るのも
ワイヤーネットの魅力
クローゼットに吊下げると
こんな感じ
HPの記事で
何を収納しているのか
詳しく書いています
私は裏側にも
ワイヤーネットを貼りましたが
収納するものによっては
ない方が便利な時も
あると思います
前面を揃えて
後ろを飛び出させて
収納した方が
収納としては美しい
収納は使ってみて
手を加えると
より一層
暮らしに合う
二度手間ですが
使ってみないと
わからない事も多いのです
募集中の講座
親子の片付けインストラクター2級認定講座 リクエスト開催致します