こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

みなさんこんにちはニコニコ

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございます爆  笑

 

 

HPでも投稿している

マンガコラム

今日は+αを書きます

 

 

 

 

新築の収納計画の

お客様のおはなし

 

 

 

キッチン背面の食器棚に

食器を収めました

 

 

 

 

グリルの後ろに

毎日使う物を優先的に

収めていきました

 

 

理由は

グリル前に立って

配膳する事が多いから

 

 

 

お客様も納得OK

 

 

(実際の間取りとは少し変えています)

 

 

 

でも、後日お聞きすると・・・

 

 

食洗器から

一歩も動かずに

片付けられるのが

 

すっごく便利でした!!

ありがとうございました

 

片付けやすいおうち研究所 カワバタキョウコ

私の想いとは

少し違っていたけどびっくり

 

片付けやすいと

言って頂けるのは嬉しい爆  笑

 

 

そのお客様宅は

キッチンと食器棚の距離感

バッチリでしたOKOK

 

 

カワバタ家は

大きな食器棚ではないので

入れる場所を迷いませんが

 

キッチンの背面一面が

食器棚の方は

 

 

食洗器近くに

毎日食洗器で洗う食器を

配置してみて下さいね

 

 

マンガコラムでも書いていますが

片付けやすいおうちは

人によって異なります

 

 

片付けやすいおうちの参考

になれば嬉しいです

 

 

フォローしてね

 


片付けやすいおうち相談 受付中

カワバタは10年以上、

住宅業界でリフォーム営業経験ある

女性1級建築士

 

 

 

セールスエンジニア

としてのバリキャリの経験

 

ワンオペ家事

10年専業主婦の経験

 

ワーキングマザー

(中高生の母)としての経験、

 

 

個々に応じた暮らし

提案が得意

 

公式ラインよりお問合せ下さい 

 

友だち追加   

 

 

家具の配置換えや

動線の整理で

暮らしがもっと快適に?

 

 

図面と写真でご相談に応じます

 

フォローしてね…
 

 

 

 

募集中の講座

親子の片付けインストラクター2級認定講座 リクエスト開催致します