わが家には
高校生娘と
中学生息子がいます![]()
只今、思春期真っ盛り![]()
![]()
(ファミ片)認定講師でもあります
ブログを書き始めた頃から
春休みは子ども部屋を整えて
ブログ掲載
今年はコロナ禍で
オンラインネタしか書いていない![]()
![]()
娘中2のブログ
娘中3のブログ
子ども達が成長した今
「勉強しろ
」はNGワード![]()
親は環境を整える
手伝いと考えています
高校生になり、教材が山積み![]()
2学期制の高校のなので
期末テストの勉強で
学校保管のテキスト
全て持ち帰り・・・![]()
積み上げられた教材35センチ
テキストが収まる本棚はある![]()
でも、教材の種類も増えたし
もう一工夫してあげたい
オフィス用ファイルワゴン
デスクに向かう時、視線は下
本棚から教材を探す時、視線は前
同じ視線で教材を探せると楽![]()
椅子の真横まで近づけられる![]()
沿い考えて・・・購入![]()
角度を変えられるのも魅力![]()
![]()
毎回、購入前に提案するのですが
今回は見切り発車![]()
実はコレ、私も欲しかった![]()
納品・組み立て後にレビューします![]()
小林志保ADとの
コラボセミナー定期開催
次回は11月の予定
詳細はコチラ


カワバタは10年以上、
住宅業界でリフォーム提案経験の
女性1級建築士
セールスエンジニア
としてのバリキャリの経験
専業主婦として
家事を一人でこなしていた経験、
ワーキングマザー
(中高生の母)としての経験、
あなたの暮らしに合う
提案を得意とします
公式ラインよりお問合せ下さい
家具の配置換え
動線整理で
暮らしがもっと快適に?
図面と写真でご相談に応じます
■生きる力を育む親子の片づけ @オンライン
11月9日 10:00~11:30
詳細・お申込みはコチラ





