こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

コロナ禍でご自宅でお仕事・リモート飲み会・オンラインお茶会等体験された方も多いと思います

 

以前と比べて、PC・スマホ・タブレットの使用時間増えていませんか?

 

私もPC時間はモチロンですが、スマホで本を読んだり、TVドラマを見たりと・・・ガーン

 

体の不調は突然やってくる

 

ある日突然首が回らない状態(借金ではありませんウインク)になってしまいましたえーん

 

それも日常生活も支障がある状態あせる 首が痛いし、頭痛がするし、寝返りできなくて熟睡できない

 

整骨院2か所回りました

 

「首が左にズレてますあせる 思い当たる理由ありますかはてなマーク

 

「あります!! PCのモニターが左側にあって常に左側を向いてます」

 

言わなかったけど、スマホも左手で持って、本読んだり・ドラマ見たり・・・ガーン

 

 

PCモニターは正面?  斜め横?

 

整骨院から帰ってすぐにPCモニターの位置変えました

 

 

 
こんな感じでデスク左側コーナーにモニターを設置してました

 

 
モニターを机のセンターに配置・本体も移動
配線も移動  ごちゃごちゃやしびっくり
 
image
 
ついでにセリアのディッシュスタンド
在庫しているフック等で配線も整理

 

 

 

 

ディッシュスタンドをデスクに挟み込んで配線を置くだけ

 

 

デスク廻りの配線はモニター裏で軽く束ねるだけ

 

 

ディッシュスタンドの上にモニターを配置
モニター真正面ウインク

 

 

 

 

とりあえずここまでを早急に対応口笛

 

プリンター周りの配線のごちゃごちゃも気になっていたので、整理してアップしますニコニコ

 

 

少しずつ、日常生活が戻って来そうですが、まだまだオンラインは欠かせません

 

みなさんも、首・肩回りご注意下さいねラブラブラブラブ

 

 

 

オンライン講座募集中↓↓↓

 

家族のお片付けはプロでも悩みますあせるあせる

 

このやり方なら必ず成功する!!そんな講座ではありません(そんな講座あれば私が知りたい笑い泣き

 

「わが家はこうやって乗り越えたよ-」をお伝えします

募集中の講座・ワークショップ

■義親同居・思春期 プロでも悩む家族の片づけ@オンライン 7月3日  10:00~12:00 
 詳細・お申込みはコチラ

■生きる力は育む親子の片づけ 7月 10日 10:00~11:30  オンライン特別価格 3500円
  詳細・お申込みはコチラ