長かった自粛期間にすっかり夜型になってしまい、お弁当作りがカンを取り戻せず
バタバタの朝を過ごしています・・・
普段は忙しくしている、中高生の子ども達
子ども達が小さな頃は、毎日一緒に外で遊んでいました(男女の兄弟ですが)が、今では一緒に時間を過ごす事は少なくなりました
自粛期間に子ども達と盛り上がったのはコレ
メルカリで漫画を大人買い からの回し読み
息子はマンガを殆ど読んだことがなかったのですが、一気にハマり・・・
その後、古本屋さんなどで一人で大人買いした結果・・・この状態
おもちゃ収納で使っていたカラーボックスをマンガ用本棚に変更しました
わが家は何かとプレゼン制、すんなりとはお金出しません 以前のブログはコレ
メルカリでも、大人買いとなると金額はかさみます
わが家は基本は欲しい物はおこづかいで各自購入
資金援助を求める時は、応相談
- 最安値を探す
- レビュー・評価をみる
他の家族も読みそうな場合は、お金を出しそうな相手にプレゼン
この自粛期間、私も中学生の頃に戻ったように子ども達とマンガの回し読み
歴史漫画を購入して本棚に並べた時は不評でした(読まずにメルカリ行)
自分で選ぶは大切です
■ファミ片ZOOM座談会 中高生パパママの会 6月17日 15:00~16:30 無料
詳細・お申込みはコチラ
■義親同居・思春期 プロでも悩む家族の片づけ@オンライン 7月3日 10:00~12:00
詳細・お申込みはコチラ
■生きる力は育む親子の片づけ 7月 10日 10:00~11:30 オンライン特別価格 3500円
詳細・お申込みはコチラ