こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

6月1日、本日から学校再開の地域も多いのではないでしょうか?

 

私の住む京都でも、学校再開!!のはずが、娘(高1)は明日から、息子(中2)は午前中だけ

 

さらに、予定の管理(昼ご飯の要不要・何時頃食べるはてなマーク)が掴みにくくガーンガーン

 

先の見えないこの状況に、漠然とした不安あせる そんな日々過ごしていませんか?

 

 

【募集】ファミ片ZOOM座談会 中高生ママパパの会

 

先週開催した、ファミ片ZOOm座談会(その時のレポはこちら)次回予定が決まりました

 

 

◆日時

2020年6月17日(水)15:00~16:30

 


◆内容詳細
・「わが家はこう過ごしています」アンケート
・ストレス発散/お悩みシェア
・おすすめの過ごし方/わが家の工夫シェア

・「ファミ片公式オリジナル診断シート」でわが家のタイプ診断

 

 

◆開催場所

オンラインZoom

(接続が心配な方は15分前からお入りください)



◆定員
4名(お席少ないので、気になる方はお早めに)

お申込みはコチラ

 

今回は神奈川のいわさきなおこMIとご一緒しますウインク

 

いわさきさんは大学生と高校1年の母、カワバタも今から聞きたい事メモってます口笛

 

 

 

子どもが大きくなるほど、悩みは複雑

 

子どもが成長するにつれ、親の悩みは複雑になりませんかはてなマーク

 

ママ友に相談するにも、子どものプライバシーもあるし・・・

 

以前と比べてママ友と顔を合わす機会もない

 

悩みも多種多様あせるあせる

 

前回の座談会で、中学は給食かお弁当かはてなマークの話も(私にとって弁当作る・作らないは重要なんですニヤリ)・・・こんな地域のお話も出来たら楽しいですよね爆  笑

 

多感な年代の子を持つママパパでゆっくり話してストレス解消しませんかはてなマーク

 

 

 

募集中の講座・ワークショップ

■生きる力は育む親子の片づけ 6月11日 10:00~11:30  オンライン特別価格 3500円
  お申込みはコチラ