~早く帰りたくなる家づくり~
おうちかえり隊 隊長 カワバタ キョウコです
つたないブログにお越しいただきありがとうございます
みなさん、ご主人・子ども達の『お弁当のおかず』って朝作ってますか
モチロン夕食の残り物よ~
この声を聞きたい←私の願望
インスタで拝見する、素晴らしいお弁当を見て凹んでいるのは私だけではないですよね
そして、毎朝全て作っている・・・と読んで
尊敬しかない・・・でも、マネは出来ない
我が家では、お弁当は中学生の娘だけなのですが、おかずは冷凍してます
時間のある日はまとめてお弁当用のおかずを大量生産
娘・・・マンネリでごめん
こんな感じで、おなじみの手でちぎった雑なマスキングテープに日付と中身を書いて保存
昨夜はレンコンハンバーグでした
ご飯は基本は毎朝炊きます。 朝食はパンなので、1合だけ炊くのですが・・・
ご飯の冷凍はラップですか

我が家は保存容器なのですが、最近丸形を購入しました

理由はお茶碗に移し替えないで、そのまま食べる事もあるので、丸い方が扱いやすいし、
解凍のムラがないから・・・という雑な理由です

日付順に並んでます。
冷凍庫は引き出すタイプなので、『立てて並べて』収納に変えてから管理しやすくなりました。
ちょうどお茶碗1杯の冷凍ご飯は3杯分が、この冷凍庫の適量なんだろうな~



作り置きおかずは結構ありますよ~



ちなみに、作り置き大量生産の場合は、1日分づつラップして、保存容器保管にしてます。
取り出しやすい・・・と言う理由です。
学年末テストは金曜日が最終
わずか3日ですが、20分遅く起きれるのは嬉しい



今週末はまだ、おかずの作り置きはプラスしなくても大丈夫そうです。