~早く帰りたくなる家づくり~ 

 

 おうちかえり隊 隊長 カワバタ キョウコです

 

つたないブログにお越しいただきありがとうございます

 

 

 

3連休・バレンタインを終え2月のイベントが終わってしまいました。

娘を持つ母としては、ほっと一息です。

最近の友チョコは・・・これ以上はいいませんてへぺろ

 

 

 

 

さてさて、この3連休の過ごし方 2月11日(日) 京都滋賀整理収納研究会リレーセミナーへ

行ってきました。

昨年ファミ片のマスター講座で知り合ったカームライフ 整理収納アドバイザーyoko 

ちゃんに声をかけてもらい、気合を入れて訪れました。

 

 

セミナーはアットホームで和気あいあいな雰囲気で1日とても楽しみながら、学べましたニコニコ

 

 

詳しい内容は書けませんが、

 

 

トップバッターの出羽先生は、初めから心を持って行かれ共感・共感&笑い爆  笑でした。

話術も素晴らしいのですが、お人柄がよくでた楽しいセミナーでした。

 

 

2番目のセミナーはまつお先生

まつお先生は私のファミ片2級の講師でもあります。講座はもちろんの事、その後の質疑応答での対応が素晴らしく、思わずメモメモ・・・ラブ

 

 

3番目のセミナーは加藤先生

加藤先生のセミナーを聞いた方はみんなご自宅に行ってみたいと思うに違いない・・・おねがい

『おもてなし』という言葉はこの方の為の言葉ではないのか・・・と感じました。

 

 

ラストを飾るのは日浦先生と香田先生のトークショーでしたニコニコ

長い間この業界を牽引されてきたお二人の話はすごく心に入りました。

・・・と言っても笑いあり・笑いあり爆  笑で楽しめる内容でした。

 

 

私は日浦先生の整理収納AD2級の講座を受けたのが、色々な事の始まりでした。

年齢を重ねても輝ける人でいたいキラキラと思う40代後半の私には、日浦先生と香田先生のお話はとても心に染みました。

 

 

帰り道、セミナーでご一緒した方に話しかけてみると、またまた話が盛り上がり爆  笑爆  笑爆  笑

楽しい1日を過ごせました。