こんにちは。くーちゃんママです。


トランプって、何歳から遊び始めるんでしょうね?

私は姉が居たので、お豆さん(大人とペア)になり姉たち親戚と混じってお正月にトランプで遊んだ記憶があります。


モンテッソーリ教育を学ぶようになって、

ネットでトランプはいろいろな遊びができると

見ました。たしかに

「形」「色」「数字」といった

概念を身につけることができて、

ババ抜きや大富豪といったゲームをしなくても

色々な遊びができると気がつきましたひらめき飛び出すハート


同じ数を探すと言った認知を育む遊び方や、

神経衰弱のように出たカードを覚えていく

という記憶力を育む遊びもできます。


そして、早速トランプを買いに出かけました!

100円ショップのキャンドゥに

うちの子が大好きなトミカのトランプがありました


これなら興味を持つに違いないと

確信したのですが、これだと車の絵しか

見ないかもしれない不安!?


ま、車で仲間分けするだけでも最初はOKかな

と思い購入し、早速遊んでみました。


『トミカだー!これ何?』ラブはてなマークと興味津々。

そして少し触らせて遊ばせてから

パパとママと3人で神経衰弱をやろうと

提案しました。ルールを教えて、

いざやってみると、取れると嬉しかった

ようですが、長く続きませんでした。


そして、しばらく封印…悲しいガーン


それから2ヶ月ほどたち、

突然来ました!

『ママ、トランプやろう』ウシシ


そして、カードを床に並べはじめて

『同じ数字が出たらいいんだよ』と

教えてくれますひらめきアップアップ



たまにズルはするけど、

ちゃんとカードの配置を覚えてるんです!

連続で取ることもあります‼︎

そして、大人が取ると悔しそうに

負けじと頑張って取ります。

さらに、車の絵の説明もしてくれますあんぐり飛び出すハート

『これはトヨタの〇〇だよ』と。



最後は自分が撮ったカードを並べて余韻に浸り

ドヤ顔じゃなくて💦達成感の顔をします。


神経衰弱をすることで

記憶力、集中力はもちろん、

忍耐力育まれます。


負けたときに「次は勝ちたい」と

また挑戦することは忍耐力が高まりまし、

負けたときの悔しいという感情の扱い方が、精神的な成長を促します。

トランプは全部で54枚、全部を取り切ることで、

集中力が持続します。

集中力を養うことはモンテッリーソ教育で集中現象を引き起こす大事な一つです。


こんな身近なゲームでこんな効果があったなんて!

幼い頃の私に教えてあげたい…


今夜も寝る前に神経衰弱だ〜指差し飛び出すハート


ぜひ、いいねボタン押してくださいね〜