本日ラストとなる3人目、日高新です!
こんにちは。日高新です。
拙い文章になりますが読んで頂けると幸いです。
絶対辞めないと決めて入部したラクロス部。
辞めていった仲間の気持ちが分からなかった。
そんな僕も今年の2月、度重なる怪我もあり辞めようかと本気で悩んだ。
でもそんな時に21世代の先輩を思い出した。
普段はガキなのに練習になると人が変わる
キャプテン丸くん。
ちょっとサイコパス味があるが頼り甲斐のある副キャプテンときくん。
誰よりも優しくて自称3番目の地位、
主務ゆうまくん。
うまいプレーをした時に顔を見るとニヤつく
鉄壁の壁ゴーリーけんくん。
いまだに同期としか見れない帰ってきた
声優勝たけちゃん。
強思想だが、面白さ・プレー面で大尊敬する
OFリーダーりくとくん。
いつ見てもヘラヘラ。一番お世話になってる
会長はまさん。
いつも練習を支えてくれる、
ゆいなさん。まゆかさん。まなかさん。あやのさん。しゅりさん。
僕は21世代の先輩が大好きだ。
この最高の先輩のためにも出し切る。
「樽商ラクロス部は全道優勝するチーム」
2年前の夏、ベンチ外1年生ながら
入部半年ブログにて大口を叩いた。
「樽商ラクロス部は全道優勝するチーム」
今言うと当時とは比べ物にならない高揚感と責任感で胸がいっぱいになる。
春のどさんこリーグにて学園を倒し、北大を倒し見たことがない景色に立った。
北大に勝った時には泣きたくなった。
泣いている人を見た。
ファイナルでもその景色を見たい。
@All 兜の緒。締まってますか?
自分はまだまだ締めれる。たるんでる。学園が怖い。北大が怖い。だからやるんだよ。
来年のリーグのことを考えると不安すぎるほど、
頼れる先輩がいる。
初の夏リーグ戦出場。
緊張がすごいと思うけど少しでも自分が勝利に貢献できるようにやれることを全力で。
もう一度嬉し涙を。
以上となります!
明日も3年生プレイヤーのブログを紹介します!
是非ご覧ください!