2人目は山中雄介です!


こんにちわ、22世代DFの山中です。

時が経つのも早いものであっという間に3年目のリーグ戦でございます。

自分はもともとショートでMDをやらせてもらっていたのですが、昨年のシーズン後の冬練習でロングに転生。

今年は初めてロングとして出場ということになります。

ラクロスに対しての自分の向き合い方への後悔とチーム事情が重なってのロング転向でした。

LDFとしての自分への不甲斐なさとか、ラクロスの難しさとか、色んなことを感じる数ヶ月でした。

つまりこのシーズンはもう既に後悔だらけのシーズンとなっております。

過ぎてしまったことはしゃーないと割り切るつもりは全く無いですし、その後悔とともに、今度こそはと挑みまくるシーズンにしたい、終わった後にあの後俺頑張ってまくれたなと思えるシーズンにしたいと思っております。

ロングとしての経験が周りと比べて浅いということですが、自分の役割を考えてリーグ戦ではチームの全道制覇という目標を達成するために頑張ります。

んでちょっと21世代のことにも触れなきゃと思いますよ。

あの方たちはほんとにすげぇ方たちでございまして、日々勉強させてもらっております。

自分がラクロスやってる理由が自分が楽しいからってだけじゃなく、あの人達を勝たせてあげたい、少しでも長くラクロスしたいって思えるような先輩たちです。

3年も過ごしてると先輩に対する礼儀がどんどん薄れてしまってきてるわたくしですが、心の中では敬いと憧れの気持ちでパッツパツです。

この方たちと最後に良い気持ちで笑いたい、成し遂げたい。

だから今まで色んなことを教えてくれて、助けてくれたことへの感謝を忘れずに自分も最後までやり抜きます。

特にお世話になりましたときくんたけくんけんくん、アットホームに勝ちに行くよぅ〜


#やるよ