こんにちは⭐️
本日の投稿は、小柳慶真です!



こんにちは。小柳慶真です。どこかで自分と関わったことがある人が見てくれていると思います。お世話になってます。
自分は当初ラクロス部に入ることは、1番ないと思っていた。学食を占拠しているし、なんか怖いし、そもそも知らない競技だし、痛そうだし、食事会にも行ってない。なのに何故か入部していた。完全にノリ。先輩が楽しそうにしていたから、ただそれだけ。先輩の笑顔とは裏腹に練習はちゃんとしているし、辛い。大学生なのに遊ばずになんでラクロスに時間を使っているのだろう、そう思うことは少なくない。でも、先輩の情熱や同期の努力を見ているとそんな自分が情けなくなる。ラクロス部には誇りを持っている、それぐらい練習頻度は多い。けどそんな口だけの誇りに魅力なんてない。本当に誇りを持てるぐらい努力をしなければそんな資格はない。努力を怠ったオータムの結果は歴然とし、努力を人一倍行った先輩ですら勝つことは難しかった。今は自分との戦い、チームのことを考える権利などない。本当の戦いはこっから。ラクロスが大好きになれるように。まだまだなんにもできていない、正直この先何ができるようになるのかも見通しがない。でもそんな見通しの悪い中進むぐらいのギャンブル精神は持っている。絶対に逃げ出したくない。逃げ出すような自分にはなりたくない。くさいこと言ってるのも恥ずかしいけど、ブログってそういうの書くところであってるよね。恥ずかしい恥ずかしい。とにかく、試合に見に来て欲しいと言えば、行きたいと言って貰えるような人間になって、活躍してチヤホヤもされたい。そんな簡単な事じゃないけれど必ず実現する。本当にここからが勝負。仲間と共に。
 苦しそうなことばっかり書いたけれど楽しい部活だし面白い仲間も沢山いる。入って一遍の悔いなし。ブログって書き始めるとスラスラ書ける。これがレポートだったら落単しないのに。これからも宜しくお願いします。





本日はこれで終了となります!
明日の投稿もお楽しみに🎶