本日は4年生プレイヤー石谷晟剛です!
4年の石谷です。
今年のチームは「全道優勝」を目標に掲げており、部活の雰囲気や組織、練習量が去年と比べて大きく変化したと思います。多くの人はこの1年間決して楽ではなかったと思うし、もしかしたらただきつかっただけの人もいるかもしれません。けど頑張ったからといって結果が勝手についてくるわけではありません。でもやっぱり勝ちたいし、結果で今シーズンのチームの努力は間違っていなかったと証明したい。北海道ラクロスの歴史を変えたい。勝ちましょう絶対に。
最後に各世代に少しずつ
@23
朝早く来てシュー練したり、授業の合間に壁打ちしたりひたむきに努力してる君たちにいつも活力をもらっています。リーグ戦期間も一緒に自主練して上手くなろう。
@22
多くの同期がいなくなって、去年よりもより一層高いレベルが求められる中で残ってくれて本当にありがとう。今年は一緒に戦えることを嬉しく思ってます。あらたとけんたは早く怪我を治してくれい。
@21
ラクロス大好きな21が一個下にいてくれて本当によかった。ラクロスでも組織運営でも常に支えてくれている21が頼もしすぎる。情けないですが、今年は21の活躍が大きく試合の結果に関わってきます。一緒に暴れましょう。
@20
特になし。やるよ。
@MG
要求が多くてうんざりすることや意味わからんこともあったと思う。ごめんなさい。そんな中でも部活やプレのためにいつもサポートしてくれて感謝しています。リーグ戦期間もよろしくお願いします。
@コーチ陣
この部活に入ってよかったことの1つがコーチ陣との出会いです。忙しい中でも常に前向きかつ勝負には真剣な姿勢に影響を受けています。活躍して少しでも恩返しをします。
#あげてこ
以上となります!
明日はいよいよ主将堀本大然の投稿です👦🏻
お楽しみに✨