本日2人目は姉崎実乃です!
ラクロスというスポーツを全く知らずに入部してあっという間に半年以上が経ちました。だいぶ練習にもラクロスにも慣れてきた一方で練習でプレーヤー同士がラクロスについて話しているのを聞くたびに、試合でファウルが起こるたびに、自分はまだまだラクロスについて何にもわかっていないなと日々感じます。マネとしてのお仕事に関しても私はまだまだ全然動けていなくて、先輩方は周りをよく見ていて気付くのがはやく、臨機応変に対応する力があって本当にすごいなといつも尊敬しています。
引退してしまった19の皆さんをはじめ、ラクロス部の皆さんは本当に熱い方たちばかりで、大学生にもなってこんなに熱い人や熱いスポーツに触れられると思わなかったのでラクロス部に入部してよかったと常々思います。ラクロスについて本気で考えている先輩方は本当にかっこいいです。
そして22に出会えたのもこの部活に入部して良かった理由の一つです。全員が熱くて、面白くて、楽しくて、本当に最高の世代だと思います。ルーキーリーグもオータムも惜しい結果に終わってしまいましたが、私たちならきっともっとできると思います。一年生コーチはいなくなってしまいましたが、これからもラクロスは愛とテンション!なのは変わらないので、これから冬が来ますが全員でまた春を迎えたいです。
自分はまだまだ一人前のマネージャーとは到底言えないので、新チームになった今、さらに気合を入れ直して部に貢献できるように沢山勉強して沢山声を出して、周りを見れる立派なマネージャーになれるように頑張ります!!
22のブログはこれで以上になります!ご覧頂きありがとうございました!