本日のブログ1人目は矢上佳奈です!
樽商ラクロス部に入って半年。最初はアイスホッケーと似てるから、先輩マネが可愛かったから。そんな理由で入ったラクロス部も、今ではかけがえのない存在です。
長くなってしまいますが読んでいただけると嬉しいです。
ラクロス部に入ってからたくさんの出会いがありました。
常に優しく丁寧に教えてくださる先輩、アツくかっこいい姿を見せてくれる上級生プレーヤー、優しく厳しく的確にアドバイスをくれるコーチ、個性が強くて期待の星たくさんの22。ラクロス部で出会った方達みんなが私の中で大きな存在になっています。もっと強くなって今しかできないアツい思い出を作りたい気持ちが日に日に増すばかりです。
特に22には本当に感謝しかないです。22に出会えて良かった。でもただ仲良いだけじゃダメだと思う。もっと言いたいこと言い合って良いと思うしマネに頼ってくれてかまいません。嬉しい時楽しい時悲しい時辛い時、抱え込まないで共有してほしい私も共有したい、こうやって思えるくらいみんな大好きだし大切な仲間です。
MGでご飯に行っても結局はラクロスの話しかしないし、いつまでも語れると思います。実際に2、3時間は話したしラクロスに対する思いが強すぎて22が大好きすぎて泣きながら話し合ってたこともあります。22マネもプレに負けないくらいラクロスのこと考えてるしアツいです。プレーしてるわけじゃない、トレーニングも頑張ってるわけじゃない、そんな人にアドバイスされてもなんだよって思うかもしれないけど客観的に見れていち早く変化に気づける位置にいる。私たちの声を少しでも参考にしてくれたら嬉しいです。
競い合う中で1番難しいことって気持ちの継続だと私は思います。勝った時、負けた時、プレーが上手くいったとき、いかなかったとき。何を思ってどんな気持ちだったか、一時の感情で終わらせてはもったいないです。練習中悔しい気持ちを思い出しながら頑張ったり上手くいったときの興奮を思い出しながらプレーするだけでも違うと思います。口では言えても行動すること継続することって難しいし大変だけど、みんなでお互いを高め合って全員で勝ちに行きましょう!
ラクロス垢ちゃんと見てます。みんなが頑張ってるの見て頑張ろうって思えるし頑張ってるみんなを尊敬してます。だから自信持ってください。上手くいかないことがあって沈んでしまう時は私が褒めちぎるのできてください✌🏻
19のみなさんも口を揃えて辞めようと思ったことがあったと言っていた勝負の冬、「全員で」乗り越えましょう!期待だけで終わらせないように、私も全力で頑張ります。ラクロスは愛とテンション!!
引退した19のみなさん、元気さん輔さんの思いを背負ってこれから樽商はもっともっと強くなっていきます。プレマネ関係なく樽商ラクロス部全員で壱番とります。
半年なのにとても濃い半年で、充実した日々を送れているのはラクロス部のおかげです、いつもありがとうございます!