2人目は山中雄介です😎😎
はじめまして。小樽商科大学ラクロス部22世代の山中雄介です。ブログなんて書くのははじめてもはじめてなので拙い文章ですが、気軽に見てもらっていってくれたらなと思います。テーマが、入部して半年を経て、ということで、まずはこの樽商ラクロス部に入部してからの半年間の反省をしていきたいと思います。感覚的にはもう半年も経ってしまったかという感じです。自分は序盤も序盤に骨折してしまい、同世代のみんなと差がついた状態で、日々周りとのレベルの差に焦りながらもモチベを保ちつつ練習に参加してきたつもりでした。自分は上級生練にもユースにも入れず、b練でひたすら基礎部分を徹底していきました。が、この期間自分は周りに追いつくための努力を充分にしていたかと聞かれると、自信をもって、YESとは答えられません。どこか自分に言い訳をして筋トレ、壁当て等の自主練をサボっていて、結果、今の下手くそな自分が出来上がってしまっています。恥ずかしい話です。モチベ保ててないじゃん…
今の自分がチームに良い影響を与えられてるかと言われるとそうは思いません。先輩達、同期のみんながチームが良くなるために練習内外で努力してくれていることに日々勇気をもらっています。今度は自分が少しでもはやく、その立場になれるように残りの年月を全力で生きてきたいと思います。後期からは自信ない自分から、自信満々にプレーできる自分に変わります。今後とも小樽商科大学ラクロス部の応援の程よろしくお願いします!
以上になります❣️
ご覧いただき本当にありがとうございました✨