こんにちは!

本日も2名のブログを投稿します!🥍


まずは1人目、日高新です!


まず半年間コーチ・先輩方はもちろん22世代のみんなありがとうございました!こんなに楽しく過ごせているのは皆さんのおかげです!これからもよろしくお願いします!


僕は高校での部活を1年生で退部し帰宅部として過ごしていました。正直退部という選択は最悪でした。みんなが汗を流している間自分はダラダラと過ごし、みんなが部員と絆を深めている間自分は部屋にこもっていました。小さい目標でしたがラクロスを4年間続けると決めて入部しました。もちろんまだ半年なので辞めたいと思ったことは一度もありません。むしろラクロスが超楽しいです!


入部した時は元帰宅部だったこともあり全く動けませんでした。だから人一倍練習して上手くなってやると決意しました。だけど、今誰よりも練習を真剣にしているか。誰よりも自主練をしているか。と言われると全くできていない。気がついたら4年生になって手遅れになってしまう。そうならないように気合い入れなおして練習します。


樽商ラクロス部は来年全道優勝するチーム。と本気で思って本気で行動してる人が今何人いるか。

僕も含め22世代はあと3年ある。それがかえって甘く考えてしまう要因でもある。これまでの樽商の先輩方も優勝目指して頑張っていたんだと思う。それでも優勝できなかった。同じように負けないように一人一人の意識で雰囲気を変えないといけないと思う。22世代の意識は正直元気さんとあとむが引っ張ってきてくれた部分がめちゃくちゃ大きい。これからは僕も負けないくらい気合い出してやるからみんなも全道優勝に向かって頑張ろ!

!ラクロスは愛とテンション!





本日はもう1人のブログも紹介します!

続いてご覧ください!✨