本日最後を飾るのは、

副主将 20PLの堀本大然です!



この1年間でラクロス部は大きく変わりました。


18の主将が「結果に拘らないチーム」に向き合い、あゆみ君を中心とした19が「勝ちに拘るチーム」に変えくれました。

今のラクロス部に負けて悔しいと感じない人はいません。

みんながファイナルに行きたいと心の底から思ってます。


こんな大きく変わるチームのなかで部員は感情の変化も生活の変化もあったと思います。


新歓で聞いてた話と違うと思う人も、

変化についてこれてない人も、

何をモチベにすれば良いのか分からなくなってる人もいると思います。


それでもほとんど辞めてません。


19の作りあげてきたチームにやりがいだったり楽しさを見出してるから。


19には魅力も魅力を伝える力もあるんです。

もっともっと僕たちにラクロスの楽しさをマネのやりがいを教えてください。



最後にあゆみ君へ


この場を借りて、思ってること言います。


あゆみ君は、ユニフォームの枚数足りなくて引退した先輩にライン・電話しまくったり、時間を間違えてリーグ戦の大会申し込み時間切れて慌てて連絡をしたりと、ドジな主将です。


そして、マジで尊敬できるすごい主将です。どんどんチームを変えてきました。自分は何も出来ず、ただただこの人すげぇ、、、って思うことしかできませんでした。

副主将という立場でありながら、何も力になれませんでした。

だから最後くらいは、リーグ戦くらいは頼れるATに、頼れる副主将になってみせます。パスいっぱいよこしてくださいね。



この変わったチームで挑むリーグ戦、もちろん勝ちに拘ります。

19の誰よりも点とって、活躍して、目立ってみせます。

こんな生意気なことが言える先輩方が笑って引退できるように。


#あげてこ




本日の投稿は以上です!ご覧頂きありがとうございました!


明日は20MG3人の投稿です。

お楽しみに❤️‍🔥✨